昨日の武道館公演でファイナルも無事終了したバックストリート・ボーイズJAPAN TOUR

私も今回は、地元名古屋ガイシに参戦しました(*^_^*)
BackstreetBoys 会場座席表 OA情報で、メンバーが発表したセットリスト通り、
ファンが大好きなバックストリート・ボーイズの曲がパフォーマンスされた感じです(*^-^*)
BacstreetBoys&TOMIとMステ観覧でも紹介したTOMIが名古屋公演でも
オープニング・アクトを務めたのですが、予想以上に10曲ほど披露してくれました。
バックスファンによっては、長すぎると感じた方も多いかもしれないけど(^_^;)
私個人的には、TOMIの極上シルキー・ヴォイスも楽しみにしていたので1日で
2公演楽しませてもらったという感じで、楽しんできましたよ^^
ダンサー3人を従え、歌声はMusicVideo通り透き通るような綺麗な声で、また
高い声は、特に綺麗でしたね。
その10曲ほど披露してくれた途中には、マイケル・ジャクソンのWill You Be Thereを
歌ってくれましたが、彼の綺麗な歌声は、あのマイケル・ジャクソンのバラードも
良くあっていた感じで、心地よく聴けましたね。
TOMIのあと、そのままバックスに突入するのではなく、一旦会場の照明も明るくなり
30分ほどのインターバルを明けて、いよいよ暗転!
中央のスクリーンに4人の映像が映るバックスがその"A Night at The Movies" から
飛び出した感じでEverybody(Backstreet's Back)からスタートしました。
もうそこからは、歌とダンス・ダンスのライブで、"A Night at The Movies" も
しっかりメンバーそれぞれの物が流され、ブライアンの"A Night at The Movies" は
ブライアンらしい楽しくお茶目なもので笑ってしまいました(^-^)
私も4列目だったので、デジカメでかなり撮影したのですが、まずは動きが激しいので
殆どが、綺麗に撮れず・・・(T▽T)
でも、数枚だけ何とか綺麗に撮れたのが下の写真かな(笑)



ラストは、STRAIGHT THROUGH MY HEART♪で終わりましたが、前回のライブに比べると
5曲ぐらい少ないのかな・・・
でも、逆に1曲づつしっかり歌ってくれたという感じと、ファンが一緒に歌える大好きな
曲を披露してくれたと思っているので、ここは大満足
やっぱりバックストリート・ボーイズも最高です+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
そして昨日のバックストリート・ボーイズ“THIS IS US TOUR”LIVE in 日本武道館が
WOWOWで4月に放送されるようです。

“THIS IS US TOUR”LIVE in 日本武道館
バックストリート・ボーイズの日本武道館公演を独占放送!
WOWOW OA 4月3日(土)午後5:10
この放送の詳細はWOWOW Backstreet Boys This Is Us JapanTour Live in 日本武道館で
案内されていますので、確認してくださいね。
今回、ライブに行けなかった方も、参戦した方も嬉しい朗報ですね。
はいはい♪そして、間髪入れずファンをあっさりと離しませんよ(笑)
A.Jの初単独公演は今日正午よりFC会員先行とクリエイティブマンの
モバイル会員の先行予約は開始されます。

★5/12(水)東京 ZEPP TOKYO
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET発売 3/13(土)10:00am〜
1F スタンディング¥6,500-(税込/1Drink別)
2F 指定席¥7,500-(税込/1Drink別)
★5/14(金)名古屋 ZEPP NAGOYA
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET発売 発売日調整中
1F スタンディング¥6,500-(税込/1Drink別)
2F 指定席¥7,500-(税込/1Drink別)
★5/15(土)大阪 ZEPP OSAKA
OPEN 16:00 / START 17:00
TICKET発売 発売日調整中
1F スタンディング¥6,500-(税込/1Drink別)
2F 指定席¥7,500-(税込/1Drink別)

こちらの詳細はcreativeman A.J McLeanで確認してくださいね。
FC会員さんはFCから申し込みできますので、そちらで(*^_^*)
[引用:BSB FC creativeman WOWOW]
バックストリート・ボーイズのライブでは、バックスファン仲間とも会え
一緒に楽しめましたよ


テイラーの来日公演も無事終了し、スッキリでの生歌も本当に可愛くて感激でした^^
さて次はいよいよ、AC/DCの最強ロックンロールライブも間近ですし、GAGA様の
初公演も間近ですね(*´∀`*)
今年は、まだ一度も書いていないPUNKSPRINGなども楽しみです(^^)
そして今週から、気になって仕方ない冬季オリンピック
なんか、場外乱闘と言う感じでケチがついたスノボーの国母君ですが、
やっぱり凄い選手というかライダーというのか^^
私は、ボードできないんですけど、好きで良く大会があるとTVなどで
見ていたので応援していました。
彼の綺麗な技やスノボーというものに注目されたのは良かったかな(^_^;)
しかしショーン・ホワイトは凄い人ですね。
金髪のおしゃれなホワイトは、ロックバンドみたいですが、神業の連発でかっこいい(笑)
まだまだ、注目の競技も続くので楽しませてもらえそうですね。
頑張れニッポン

今日も最後までお付き合いどうもありがとうございました(^^)/
人気ブログランキング
洋楽ブログランキング
洋楽 ブログセンター
blogramランキング参加中!


スポンサードリンク
久しぶりですね、
お元気されてますか。
今回のライブはカメラOKなんですね、
しかも4列目の至近距離から撮れるのですから
いい思い出になりましたね。
TOMIは10曲ものパフォマンスですか
これは2公演楽しめたようですね。
シルキーヴォイス聴きたかったですよ。
Lifeさんのガイシの興奮が伝わってくる内容でこちらも楽しませていただきました。
先週のMステも最高でしたし、あんな近くでみれたら失神しちゃいますよね(笑)
しかもうれしいことにBILLYのためにWOWOWさんが武道館LIVEを放送してくれるなんてこんな幸せなことはありましぇん!!!
話は変わりますがショーンホワイトは最高にかっこよかったっすね!ボーダーらしく最後まで貫いた国母君もよかったですし。
今回のオリンピックは4年前より楽しんで観戦しています。
まだガイシの余韻が残っているんじゃないですか?
流れ星さんにお久しぶりとご挨拶しなくてはいけないほど
おさぼりしてしまいましたね><;
何とか生きておりましたよ(笑)
カメラはOKというか^^いつの間にか禁止のはずが
メンバーのOKサインで、そんな空気が出来てますね(^^)
ただデジカメでは、終始ダンスして動きまくるバックスを
綺麗に撮るのは、至難の業です(笑)
4列目はラッキーでしたよね(*^_^*)
毎回、ライブの度男性ファンの参戦が増えたり、
年齢層が幅広くなっているので、日本でも根強い人気が
伺えましたよ^^
久々の参戦でしたが、とても楽しかったです(^^)v
TOMIは、人によってはトイレタイムに走ったり
長すぎと思う人もいたようですが、私個人的には
TOMIのライブとバックスと2度の公演を楽しめた感じで良かったですし
本当に、歌声の綺麗なアーティストでしたね♪
マイケルの曲を歌った時には、感動でした^^
ライブからもう1週間になるのかと、寂しくも思うのですが
日本好きのバックス!また来日してくれる日を楽しみに
待ちたいと思います(*^_^*)
いつも、コメント入れてくれる流れ星さんに
心より感謝しています┌○ペコリありがとう
笑っ★BILLYさんに伝わりましたか(*^_^*)
Mステもたくさんのファンに囲まれて
バックスも楽しそうでしたね^^
そうなんですよ!WOWOWの放送は絶対BILLYさんに
伝えないといけないと、思いましたよ(笑)
しかも日本公演ファイナルの日本武道館ですから
楽しみですよね(^^)♪
終始ダンス&ダンスで楽しませてくれましたし、
"A Night at The Movies"も見ものですよ(^^)v
ショーン・ホワイトカッコ良かったですよね^^
またミスなく、新しい技をオリンピックで披露する所も
凄いな〜って思ってしまいました(^^)
BILLYさんと同じく、前回のオリンピックより楽しいですよね。
怪我から復帰した、高橋大輔君もメダルが取れて
本当に良かったですよね^^
金メダル以上の勲章です。
まだ、しばらくはオリンピックで楽しませてもらえますね^^
時間がなかなか作れなくて、更新頻度も落ちていますが、
無理なく更新していきますので、よろしくお願いしますね(^^)
そしてBILLYさんも、いつも楽しいコメント、
本当に心より感謝しています(*^_^*)
また遊びにいきますので、よろしくお願いします(^^)/