リークされレニー・クラヴィッツが、このコラボについて認めたとのこと

今回、流出したマイケル・ジャクソンとレニー・クラヴィッツとのコラボ曲は
Another Dayという曲で、YouTubeでもUPされている。
このAnother Dayについて、レニー・クラヴィッツがFacebook Videoを通じて
マイケルとのコラボ作品であるということを認めたようですね。
「この曲は、マイケルと俺によってレコーディングされた。」と
レニー・クラヴィッツは認めていて「彼のために俺がプロデュースしたもので
俺が曲を書き、すべての楽器を演奏している。」とも語っています。
リークされた当初はミキシングが行われていない90秒ほどの音源で
あったようですが、既にフルヴァージョンもUPされています。
YouTubeでも、削除された動画もあるので、こちらでUPしたものも
削除されるかもしれませんが(^^ゞ
早いうちに聴いてみてくださいね(笑)
またレニー・クラヴィッツは、「それはこれまでの人生の中で最高の
音楽的体験だった。この曲は互いに敬意を抱き、音楽を愛する2人の
人間によって作られたんだ。早い所仕上げて、ファンの皆にその全てを
聴いてもらいたいと思う。ちょうど今出来あがりつつあるところだ。
新しい情報が出てきたら、また知らせるよ。」とのこと★
レニー様、なんともファン心理を良くご理解して下さっている(^o^)
マイケルとレニーとは、思わぬコラボとも思いますが、考えてみれば
マイケルの意標をついたコラボは、今までも多々ありましたよね^^
今回も、なんとレニー・クラヴィッツと・・・w(゜o゜)w
なんて思ったのですが、こうして聴いていると好みの曲だし、マイケルの
魅力が存分に楽しめる曲ですよね。
色んなアーティストとコラボもして、相手の魅力もそしてマイケルの
魅力も存分にひき出せる力は凄いです。
マイケルとコラボしたアーティストは最高の仕事が出来たと満足しているのも事実★
そういえばスマスマのマイケル特番で、ブラック・アイド・ピーズのウィルも
あっという間のレコーディングだったが、最高だったと互いに満足していたい事を
話していましたね。
ウィルとのコラボは、「スリラー25周年記念リミテッド・デラックス・エディション」に
収録されているのですが、ギタリストばかりでなく、こうしたジャンルに関係なく
アーティストとのコラボでも最高の作品を作り上げてきていますね。
レニーもマイケルも実力派同志なのですから、最高の作品ができるのも
当然なのかもしれないですが、ふっとウィルの話を思い出し、きっと
ストイックな音楽制作をしていたのだと想像してしまいました。
このフル・ヴァージョンも今後はリリースされる予定になっています。
正式にリリースされる時がとても楽しみですよね(*^_^*)
[引用:NME]



1/9発売のbmr当日、購入したら最後の1冊でした((+_+))
入荷数が少なかったのか、売れたのが早かったのか?
マイケル・ジャクソンのTHIS IS IT特集をしていましたから^^;
マドンナのダンサーでもあり、マイケルにも認められたケント・モリ
名古屋出身とは、何だか嬉しいな〜と思って読んでいました(笑)
またまた今日の雨が上がると寒くなるようですね(((((´ω`))))))!
風邪引かないよう気をつけてくださいね(*^_^*)
今日も最後まで、お付き合い頂きありがとうございまいした(^人^)感謝♪
お帰りの際は応援のぽちっミ凸ヽ(^_^ )に感謝します

人気ブログランキング
洋楽ブログランキング
洋楽 ブログセンター
blogramランキング参加中!
スポンサードリンク
70年代っぽくって、ちょっと好きです。
「ロックンロール・イズ・デッド」はカッコイイですね。
マイケル・ジャクソンとのコラボ作品があったとは、ちょっとビックリです。
静止画なのが、ちょっと残念。
今回は貴重な音源を有難うございます!
レニーらしい曲調にマイケルの叫びともう最高です!!!うんうん、カッコイイの一言。
Lifeさん、こりゃしばらく金欠だね(笑)
しかも特集の日経エンタメがあったなんて知らなかったです。
金沢も明日から寒波でまた雪景色になりますがLifeさんも風邪などひかずにね(^o^)丿
今回はレアな情報ですね、
結構ファンク色が強いなって思って聴いてましたが
マイケルらしい歌声が聴こえますね。
繰り返し聴いていると麻薬のように聴きたくなりますね。
才能対才能の意味合いも強く、どちらも天才ですからね
興味心身で聴きましたよ。
モリ・ケント氏は名古屋出身でしたか
どこか身近に感じますね、いやいや岐阜ですが(笑)
おっと、
レニーとマイケルのコラボ?
あったんですかぁ〜!
ビックリです。
聴かせて頂きましたが、
ザラザラ感がまず、もろレニーですねぇ。
そこにマイケルの力強いシャウト!
かっこいいです!
今さらながら、マイケルの残したものの凄さに感服するばかりですね・・・。
MJ is forever...
こんな隠し球があったんですね、
ビックリです。
THIS IS ITのDVDが来るのが
楽しみですね。
YASUさんもレニーのアルバムを持っていらっしゃるんですね^^
レニーといえば、私の身近にもアツイファンがいます(*^_^*)
レニーとのコラボは意標をついた感じですが
とても良い曲ですよね。
何と言ってもリークされて、レニーが暴露した曲ですから
こうした動画があっただけでも良かったです(^_^;)
始めは無いかと思っていたので(^^ゞ
レニー曰く正式にリリースされるようなので、その時が
楽しみですよね(*^_^*)
いつも応援ありがとうございます。
またお邪魔させて頂きます(^^)/
今回は、貴重音源でしたでしょ(笑)
私もリークされた音源がYouTubeにあるか心配でした。
結構、削除されているものも多いので、早いうちに
聴いておかないとね(笑)
レニーとのコラボは、ちょっ意外でしたが
この曲を聴くと、かなりカッコいいし
どちらの良さも満点に出ていますよね(^^♪
私もとっても気に入りました^^
日経エンタメでも特集なんですよね^^
もうどの出版社もマイケルを取り上げたくて
どれだけの本が出ているか分からないぐらいです。
私も相当購入しましたが、奥深い本からイマイチまでありますね(笑)
本当に、音楽金欠ですよね><;
名古屋も今は、外の風が強いのかビューっていってますよ!
明日の朝は、どうなっているのかな?
やっぱり寒の内らしい冷え込みですね。
BILLYさんも、寒い日が続きそうですので
体に気をつけてくださいね(^^)/
今回は、結構レアな情報でした(笑)
レニーとのコラボは意外でしたが、何度聴いても
いいですよね(^^♪
レニーの音楽性とマイケルの独特のヴォーカルは
意外にも相性がいいのか、とても気に入りました^^
流れ星さんの何度も聴きたくなる!本当にそんな曲ですよね。
孤高の才能がコラボして、最高の曲が生まれてきましたね(笑)
レニーも、また近く何か発表するようですので
こちらの曲が正式にリリースされることを楽しみにしていますよ♪
そうなんですよ!ケント様は名古屋出身なので
何だか親近感が沸きますよね(^^)
流れ星さんもいつもありがとうございます(*^_^*)
また寒くなりそうなので、体に気をつけてくださいね(^^)/
こちらこそ、ご無沙汰してしまい
すみません_(._.)_
レニーとマイケルのコラボ!
ネット上でリークされてしまい、レニーも認めていますね^^
YouTubeにないかと思ったら、UPして間がないものがありました(笑)
でも結構、削除されてますから、今回貼ったものも
削除されるかも知れないです><;
マイケルのシャウトも最高にカッコいいですし
レニーの音楽性もしっかり生きていますよね^^
私もそう思いながら、聴いていました(^^♪
本当に、マイケルが残したモノの凄さ、偉大さは
日が経つにつれ強くなります。
やっぱり史上最高のアーティストでしたね。
今日は、コメント嬉しかったです(^^)
私もまた、お邪魔させていただきますね(^^)/
本当に、このコラボは意標をついた隠し玉でしたね(笑)
稀代の天才がタイアップすると、またこんな良い曲が出来るのだと
実感しながら、何度も聴いてしまいましたよ(^^♪
またこちらもレニーが正式にリリースできるよう準備中のようで
とても、楽しみにしています^^
THIS IS IT★本当に楽しみにしているので
27日が待ち遠しいです(*^_^*)
そういえば、STUぱぱさんはレニーもお好きでしたか?
また、寒くなりそうですので体に気をつけてくださいね^^
今日も遊びに来てくださってありがとうございます(*^_^*)
また、お邪魔します(^^)/
私もレニー好きなんですけども、
ライブ2回もドタキャンされたんで、
縁が無いみたいです。
また貴重な情報お願いします。
やっぱりレニーお好きでしたね^^
いつかもドタキャンされたと書かれていたのを
思い出したので(^^ゞ
私の友達でレニー好きさんも、そう言いながら
レニーが一番のようです(笑)
でも確かに2回もドタキャンが続くと気が抜けちゃいますよね><
日本のアーティストでは、何か体調不良とかない限り
あまりない事かも知れないですが、海外アーティストは
結構、あるんですよね(^_^;)
それでも来日すると行きたくなる十分な魅力がありますね^^
今日も遊びに来てくださってありがとうございます(^^)/