
このワールドツアーの米カリフォルニア州パサデナ:ローズ・ボウル・スタジアムで
行われるコンサートが、YouTubeで世界同時生中継される事が発表されました

しかも、このライブ中継は一部ではなく全編というから興味深々!
このライブの模様はオフィシャル・チャンネルから配信されるようです。
YouTubeでのライブ全編を世界生中継するのは初の試みです。
これも嬉しい時代の流れでしょうか(^^♪
オフィシャル・チャンネルからの配信は、この日本でも見ることができ
米・英・アイルランド・オーストラリア・ブラジル・カナダ・フランス
インド・イスラエル・イタリア・メキシコ・オランダ・ニュージーランド
スペイン・韓国など世界16カ国で試聴可能となっています。
生中継ということは、現地時間通り配信されるわけで、もちろん日本では
時差があるので、その時間に合わせて見なくてはいけませんね^^;
今回発表された中継時間は、アメリカ太平洋時間10月25日 午後8時30分
日本では、27日の午前0時30分!平日、深夜です(笑)
深夜、全編U2の中継ライブなんぞ楽しんだら眠れない夜となりそうですが
こんな初の試みを体験したいと思うLifeです^^
んーー(^^)セットも凄いですね〜

YouTubeの他、オフィシャルサイトのオンデマンド配信もされるようですね。
こうした試みは、以前からU2の中でやってみたいことだったようで
ファンとしては、嬉しいですね^^
これは見なくてはと思った方★寝不足覚悟でYouTubeにがぶりついちゃってください^^
なんだか、考えたら日本では「U23D」は上陸しましたが、日本での
来日公演は発表されていませんね。
もし、この『U2 360°TOUR』が日本でも開催されると2006年VERTIGO TOUR
以来になりますが、これが実現すればまた2010年のビッグアーティスト来日になりますね。
ちょっとLifeの妄想の世界なので(^_^;)笑
ソールドアウト続出の『U2 360°TOUR』!ぜひYouTubeで楽しんでみてください^^


[引用:U2.COM]


ではでは、今日も最後までお付き合い頂いて、どうもありがとうございました(*^_^*)
お帰りの際は応援のポチッ★\(^-^ )ありがとぉ♪v(*'-^*)^☆
人気ブログランキング
洋楽ブログランキング
洋楽 ブログセンター
blogramランキング参加中!
スポンサードリンク
なかなか画期的な事をやろうとしているんですね。
YouTubeは最近貼り付けが出来ないのが多くて
紹介する側としては困ってしまいますが
でも、圧倒的にマニアックな映像が多いのが
YouTubeなので楽しませていただてます。
360度ステージはデフレパードとメタリカがやっているのが
印象に残ってますが、あぁ、セリーヌ・ディオンもやってますね。
流石に0時過ぎは完全に寝てますね(笑)
頑張って起きていようかな、やっぱりだめかな
ドラは・・・おお、いきなり5点の先制点よっしゃー!!
援護射撃!!
U2も色んな事にチャレンジしていますね^^
U23Dも凄く大掛かりな3D映画でしたが、次は
YouTubeでライブ世界同時中継とは、CSなどで
見れない方も楽しめますよ(*^_^*)
ただ時差の関係が出てくるので真夜中の
観賞ということになりますが(笑)
でももしかしたらオフィシャルYouTubeに
そのまま保存されないのかな〜なんて思うのですが
その日限りで削除とかしちゃうのかな?
保存してくれたら後日、ゆっくり見たいですよね(笑)
流れ星さんは、なかなか健康的な生活ですね^^
0時には就寝なさるんですね^^
流れ星さんはまた、U2のオフィシャルYouTube前でご宿泊しそうですね^^;
私は、毎日0時には寝るぞと意気込みながら
深夜2時で朝5時半起きと非常に不健康な生活です><
毎日、寝不足です(爆)
でもU2も時代のニーズに合わせて試行錯誤しながら
活動してるな〜と実感しています^^
今日もどうもありがとう(^^)v感謝します^^