
MUSEの『ザ・レジスタンス』も全英1位、全米3位、他世界20カ国で1位を獲得していて
イギリスでは2009年発売初日に最も売れた作品とされています

そのMUSEが世界で絶賛される『ザ・レジスタンス』を引っ提げ待望の来日公演が決定しました

世界最強とまで言われるライブ・バンドMUSE

「ザ・レジスタンス」の先行シングルとなった“UPRISING”もやっぱりPVやCD以上に
ライブステージで、圧倒的なパワーを見せつけてくれるのを実感しますね(^^♪
MUSEの曲は、クラシック、エレクトロ、グラムロック、、オルタナティブ・ロック
ジャンルレスというか、あらゆる要素を織り交ぜた感じで、ストレートな曲好みで
実験的なサウンドが苦手な人には、ちょっと馴染みにくいサウンドかなっと思ったりします。
しかし聴いていると、とても壮大な楽曲があり、また哀愁感たっぷりの楽曲ありで
ハマってしまうと、MUSEしかできないような世界観がおいしく感じたりします(笑)
そういう起承転結ぶりが、世界の多くのファンを唸らせる要素でもあるのでしょうね(*^_^*)
このUnnatural Selectionは『ザ・レジスタンス』の6曲目に収録された曲ですが
ゴス・メタルの感じかと思えば、途中ではブルージーな音楽へ変貌していく感じ
終盤辺りでは、また疾走感溢れていく。
この転結がMUSEならではの世界を見せつけている感じもします。
MUSEの真骨頂を体感できる場所はやっぱりライブです^^
すでにUKツアーはソールドアウトになっているMUSEの待望の来日公演も以下のように決定しました。

★公演日 1/9(土)大阪 大阪城ホール
OPEN 16:30 / START 18:00
TICKET発売 11/22(日)10:00am〜¥7,800-(税込/アリーナ・スタンディング、スタンド・指定)
INFO キョードーチケットセンターTEL:06-7732-8888
主催:MTV 後援:MUSIC ON! TV
協力:ワーナーミュージック・ジャパン
★公演日・会場 1/11(月・祝)愛知県体育館
OPEN 17:00 / START 18:00
TICKET発売 11/21(土)10:00am〜¥7,800-(税込/1F:Standing・2F:指定)
INFO サンデーフォークTEL:052-320-9100
主催:MTV / サンデーフォークプロモーション
後援:MUSIC ON! TV
協力:ワーナーミュージック・ジャパン
★公演日・会場 1/12(火)東京 日本武道館
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET発売 11/15(日)10:00am〜¥7,800-(税込/アリーナ・スタンディング、スタンド・指定)
※未就学児(6歳未満)のご入場をお断りさせていただきます。(アリーナ・スタンディングのみ)
☆初日特電
チケットぴあ:0570-02-9940
CNプレイガイド:0570-08-9911
ローソンチケット:0570-084-638
イープラス:eplus.jp
☆発売日以降〜
チケットぴあ:0570-02-9999 Pコード:339-828
CNプレイガイド:0570-08-9999
ローソンチケット:0570-084-003 Lコード:72727
イープラス:eplus.jp
※0570で始まる電話番号は、一部携帯・PHS不可
INFO クリエイティブマンTEL:03-3462-6969
主催:テレビ朝日 / J-WAVE / MTV
後援:MUSIC ON! TV / MySpace Japan
協力:ワーナーミュージック・ジャパン
[引用:MUSE creativeman]

少し前に書いたMTV Europe Music Awards 2009 ノミネートでもオルタナティヴ・バンドで
ノミネートされているMUSEですが、USツアー、UKツアー、ヨーロッパツアーと世界中で
圧巻のステージを披露し、この日本にも来日してくれるとは嬉しいですね。
また、来年そうそうJAPAN TOURばかりではなく、オーストラリアの一大ロック・フェス
『ビッグ・デイ・アウト』のヘッドライナーも決定していますね!
そしてザ・レジスタンス(スペシャル・エディション)10/21に発売されます。
DVDの方は、約44分アルバムのメイキング映像など、日本語字幕付きで収録されているようです。
初のMUSEのセルフ・プロデュース作品でもあるので、こちらのメイキングも必見とのこと
[引用:WMG MUSE]
MUSEも本格的にワールドツアーが始まっているのですね(^^♪
世界最強のライブ・バンドと称されるように、本当にライブがとても魅力的なバンドです。
体で、このバンドの世界を感じて欲しいなと思います^^
台風18号!この名古屋も直撃でしたが、この辺りは以外と大丈夫でした(^_^;)
でも、被害にあった所もとても多かったですね。
大きな災害にあった地区の方も多いので、人ごとではありません><
自然の力には、人間なんて本当に無力だと感じさせられます。
今日も最後までお付き合いありがとうございました(^^)v
お帰りの際は応援のぽちっミ凸ヽ(^_^ )に感謝します

人気ブログランキング
洋楽ブログランキング
洋楽 ブログセンター
blogramランキング参加中!
スポンサードリンク
いやーMUSE来日が決まってよかったですね、
ライブパフォーマンスには定評があるバンドですから
楽しみな来日になりますよね。
チケット代7800円は最近にしてはすごくお安く感じます、
結構凝ったステージだと思われますので
このお値段なら十分納得できますよ。
愛知県体育館は行った事がないですが、
祝日ですね、ちょっと興味があります。
援護射撃!!
MUSE来日決定しましたね^^
驚異のライブパフォーマンスを味わえるチャンスですね(*^_^*)
観ていても、やっぱりCDを聴くより何倍もMUSEの良さを感じますし
音楽の幅広さも持っていて、特異なバンドですよね^^
このバンドは、聴き込むほど味のあるバンドですね(^^♪
確かに、値段は思ったより安いですよね^^
おやっ!流れ星さんは、ついに血の気が騒いできましたか^^
何と言っても、あのチェスターもライブ・バンドとしてのMUSEの迫力には
強く意識したぐらいですから、やっぱりチャンスがあれば参戦するのも面白いですよね^^
今日は休日の中どうもありがとうございました(^^)v
またお邪魔しますね(^o^)丿