
以前もBON JOVI 「We Weren't Born To Follow」新曲決定で紹介しましたd(^^*)
こちらも25年BON JOVIデビュー当時からBON JOVI狂のLifeです

どちらかというとこちらは、もう狂なのでバックス以上に好きだと思ったり(⌒・⌒)ゞ
本命、バックスといつも重なるのは嬉しいやら悲しいやら…σ(o-*)
一揆に楽しみがやってきて、一揆に楽しみが去っていきます( ̄∇ ̄;) ハッハッ
で、現在は一揆に楽しみがやってきたところなのです(笑)
このシングルもBON JOVIらしいサウンドで、すでにお気に入りになっている
先行シングルWe Weren't Born to Followですが、来月のリリースされる
アルバムTHE CIRCLEも凄ーく楽しみな所です

こちらの新作リリースに伴いVMCでは、10月最重要アーティスト「HEADLINER」に決定し
各番組でBON JOVIのミュージックビデオなど大量オンエアされます。
また、10/25(土)20:00〜23:00、3時間に渡るBON JOVI特集が決定しています。
来年のBON JOVIWorldTour前にざっくりとBON JOVIを聴きまくりたいと思っています(^^♪
リピート放送は31日の21:00〜と11月にもあるようです。
こちらのVMC HEADLINERで確認してくださいね^^
今回、先行シングルWe Weren't Born to Followは、ワンコイン500円
確か、HANDの時もワンコインってあったような気がしますが今回もワンコインCD登場です。
この“Stand by Me”はイラン革命以降、アメリカで生活しているイラン出身の
アンディ・マダディアンと一緒に歌っていますが、大統領選の結果を巡って
混乱が続く、市民へのメッセージとしてレコディングを行ったものです。
曲の一部をイランの公用語ペルシャ語の歌詞に変えていますが、ビデオ冒頭で
ジョンが手にしているものにはペルシャ語は“we are one”の意味だそうです。
6月24日に収録され、27日にネットで公開されました。
この曲は販売を目的としておらず、たくさんのイランの人々に聴いて欲しいという
願いを込めて、無料ダウンロードで公開されたんですね。
[引用:BON JOVI オフィシャルサイト]
BON JOVIもライブが最高なバンドですから、ワールドツアーの詳細も知りたいですね。
こちらのBON JOVI.comでは新曲やライブビデオも見れます(^^)
こちらBON JOVIのBackstade JBJリニューアルされ戦闘態勢に入ったかと思っています(笑)
ワールドツアー前、FC入会もこちらからできます

が、正直オンラインでFCシートが非常に取りにくくなった_| ̄|○
以前のUDO管理のFCシートは、まだ良かったのですが…前回も秒殺でソールドアウトでした;;
前回の事があるので、FC側でもその辺りを改善してくれていたら嬉しいですが(^_^;)
なのでFCシート狙いでも、どこかで保険をかけて確保しておいた方が良いかもしれないです!
と、バカ正直に話していますが( ̄ー ̄;
でもでもライブは本当に、最高なのでめちゃんこ楽しみにしています

最後に、最近はなかなかJONではなくRichieがソロで歌うことが多くなったコレ↓
Richieが不満なのではなくJONが歌ってRichieとのハモリが好きなんですが(*´∀`)♪
今度は、どんなステージを見せてくれるのか楽しみですが、JON様は
鍛えまくっているのか、またマッチョになったような気がする(笑)
新作Amazonさんでも予約受付が開始されています(^^)



お帰りの際は応援のポチッ★\(^-^ )ありがとぉ♪v(*'-^*)^☆




スポンサードリンク
VMCは始めて聞きました、知らないうちに色々な
音楽配信サイトが出来てますね。
いやいや、便利な世の中になりましたって、
岐阜に住んでいるとどこかのんびりしちゃうんですよね、
やっぱり東京で働いていた時代が色々な意味で
刺激を受けてましたね(笑)
いやいや、いい席のチケット取るのは大変でしょうね。
流れ星の高校時代はチケット発売日に朝早く名古屋の玉音堂の前に
並んでチケット購入してました。
10ccのチケットは前から2列目のど真ん中でメンバーの体調が
悪いのでキャンセルされたのは今でも覚えてますよ(笑)
いやいや、完全にローカルネタですね、
失礼しました!
援護射撃!!
VMCは、マドンナの5時間SPもやってるし
話題のアーティストのミュージックビデオを
流すので結構見ていますよ^^
昔はMTVも民放でやっていたのに、今ではCSしか
楽しめないのも残念ですね^^;
我が家は、音楽、海外ドラマやF1や他、
スポーツも見てるので、もう今では
なくてはならない存在です(笑)
本当に、一昔と言うと凄ーーく古臭い話になりそうですが
玉音堂やら、鵜飼興業とか…窓口や何時間も繋がらない
電話にイライラしながらチケットを取りましたが、
最近はオンラインで取れてしまうので、便利ですよね。
話し中ならまだしも、NTTのアナウンスで只今混雑しています
なんて、何度聞いたことか(笑)
フッと繋がった時は、逆にビックリしていましたが…(^_^;)
半日がかりで、電話と向き合っていたこともありますね^^;
便利になった分、取りにくくなったので、違う方法でも
チケットを確保しないと、イケないですね><;
どこでも良いと思うなら、ぴあとかで取れば良いんですが
やっぱり、良い席を確保したいですもんね(笑)
しかし苦労してゲットしたチケット、しかも良席が
キャンセルとは、ガックリしちゃいますね^^;
ワールドツアーの詳細知りたい!です^^
・・・そうなんだよね、チケ取り難くなってんだよね・・・(涙
久しぶりに♪I'll be there for youを聴きました。
昨日、シゴトでちぃとばかりブルー入っていたんで、
聴き入ったというのが正解かもです。
アリガトーLifeさん^^
やっぱり気になりますよね!ワールドツアーの日程^^
良くバックスと似たような日程になるんですよ;;
なので、バックスが発表したので、BON JOVIが特に
気になりますね(^_^;)
ホントにFCシートに拘らなければ、いいでしょうけど
FCの方が、良席ですもんね^^;
やっぱりマットに変わって、それないよ!みたいな感じに
なりましたけど、前回相当ブーイングだったので今回は
改善されるといいですね(^_^;)
I'll be there for youが今日のBergamotさんにお役に
立てたようで良かったです^^
色々あるけど、音楽はこんな時にも癒してくれていいですね^^
また、お邪魔しますね(^^)v
BON JOVIで出てくるじゃじゃじゃじゃ〜ん(笑)
チケット取れるか心配ですよね。
前回はFCで取りそこね、保険で取っておいた
UDOで滑り込みました(^^;
ところで、“Stand by Me”の動画良かったです!
BON JOVIは良い年の取り方をしてますよね。
健全です。
昔はあんなにヤンチャだったのにね(苦笑)
世界中のいろんな人のためにもっといろんな活動されていくことに期待します。
あ・・・そうそう
リッチーはダイエットして鍛えてほしいですね。
ジョンほどいかなくても、あれはマズイ(^^;;
"I'll be there for you"とかもやっぱりジョンに歌ってもらいたいですね。
ヴォーカルはやはりジョンでと、切に願います(^^)
ジョンメインにリッチーのコーラスがスパイスのようなんですよね。
味が締まるみたいな。。。
やっぱりBonjovi記事では、chikaさん登場してくれないと
寂しいので、超ウレシイですよ(*^_^*)
やっぱりFCチケット不安ですよね><;
前回の秒殺!今でも忘れない東京は3分でソールドアウトだったような(+_+)
玉砕した人がかなりいて、FCのboardも抗議されていましたね。
私も、玉砕した一人;;クレジット入力中にソールドアウトが流れました;;
私は、名古屋は主催がCBCなのでそちらで用意しましたが、
保険をかけないといけませんよね(^_^;)
やっぱりchikaさんも“Stand by Me”気に入りました^^
ビビッとアンテナがさすが一緒です!
chikaさんのおっしゃる通り、Bonjoviは良い年の取り方をしていますよね。
その年相応の味が、またとても良いです^^
昔は、ヤンチャ(笑)本当です(^^)
Bonjoviも世界の人のために、とても良く動いていますよね。
また、そうしたチャリティーにも良く出てますが、被災地などは
多額の寄付をもしていたり、家も建てたりと素晴らしい!(^^)!
リッチーもカッコいいけど、ちょっと大きくなり過ぎたので
体のためにもダイエットしないとね^^;
そうなんですよ♪"I'll be there for you"はやっぱりJONじゃないと
いけないみたいな(^_^;)
やっぱり響き方も違うんですよね(笑)
chikaさんのおっしゃる通り、メインはJONで、そこにリッチーの
ハーモニーの方が、曲が引き立つよね^^
新作リリース、来日と待ち遠しいですね(*^_^*)
今日は、楽しかったですよ^^
また、私もお邪魔します(^^)/