BON JOVI 「We Weren't Born To Follow」新曲決定

ついについに大本命BON JOVI様が動きだしました(*゚▽゚*)ワクワク揺れるハート

BON JOVIのNewシングル「We Weren't Born To Follow」exclamation×2

新曲を聴いていきなりライブモードのスイッチが入ってしまったLifeですグッド(上向き矢印)


Bon Jovi - We Weren't Born To FollowYou Tubeへのリンク

BON JOVIのNewシングル「We Weren't Born To Follow」こちらの動画画像が

シングル・ジャケットになるようですね(*^_^*)

「We Weren't Born To Follow」本当にBON JOVIらしいテンポの曲ですね(^^♪

一撃でお気に入りになったLifeですが、シングルの登場に興奮気味!

このシングル曲「WE WEREN'T BORN TO FOLLOW」はジョンとリッチーの作曲

そして「HAVE A NICE DAY」「LOST HIGHWAY」にも関わったジョン・シャンクス

との共同プロデュースとなっているとのことぴかぴか(新しい)

そしてそうなると、気になるのはアルバムです(≧∇≦)♪

こちらアルバムも決定したようで、前作「LOST HIGHWAY」から2年ちょっとですね。

正式には、2年と2か月ぶりという所でしょうか^^

最新アルバム『The Circle』(ザ・サークル)というタイトルで全米発売が11/10

そしてBON JOVI恒例の日本先行発売として11/4の発売と予定されています。

BON JOVIの日本への律儀なお気持ちが現われて嬉しい限り(笑)

アルバム発売となれば、これはツアーを期待するところですね^^


Bon Jovi - The best damn rock show you'll ever see!!!You Tubeへのリンク

このツアーに関しては、リッチーが「春からツアーをスタートする」と発言exclamation×2

また「BON JOVIにとって最大のツアーになる」との発言もしているため、

いつも、最高のライブを見せてくれるBON JOVIに大きく期待する所です揺れるハート

BON JOVIは、告知から大きく日程が変更することが少ないので、

11月にアルバムリリースは間違いなく、リッチーいわく春からの

ワールドツアー日程詳細が気になるところですねexclamation×2

こちらツアーの日程などはまだ発表されていません^^;

現在、分かっているアルバムの収録される曲は13曲るんるん

国内盤は、ボーナストラックなどあると思います^^

ボートラは良い曲が凄く多いのに、ライブでは披露してもらえないのが悲しい;;

1 Can I Be Happy Now?
2 We Weren't Born to Follow
3 Selfish
4 (Back From) Another Tragedy
5 The Truth
6 Just Like Friends
7 Drivin'
8 Never Again
9 Work for the Working Man
10 All I Want to Know
11 7 Oceans
12 Tomorrow
13 Yellow Submarine (The Sebbersonic remix)

   [引用:アイランド・デフ・ジャム・レーベル/プレス・リリース翻訳]


こちらのWork For The Working Manは、結構アコースティックっぽいですね。

実際、収録される曲はもう少しアグレッシヴなのか、気になる所ですが(^_^;)

さぁ〜!BON JOVIが動きだしましたよヾ(≧∇≦)ゞ

BON JOVI貯金しなくてはいけませんね(笑)

正直、BON JOVIは、LOST HIGHWAYのワールドツアーも昨年夏まであって

もう1年ぐらい先になるかなと思いましたが、嬉しい誤算となりました(^^)

また、バックスと重なってしまった(笑)

ついに大本命の始動にワクワク気分いっぱいですo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました(^^)

★今日の動画は新曲のため、削除されるかもしれません;;

そのため動画下へリンクも貼ってありますので、もし見れない時は

YouTubeへ飛んでください(笑)では、良い週末を(*^_^*)

お帰りの際は応援のぽちっ (。゚ー゚)σが活力の源かわいい

次項有 人気ブログランキング

次項有 洋楽ブログランキング

次項有 洋楽 ブログセンター

次項有 blogramランキング参加中!
スポンサードリンク
この記事へのコメント
Lifeさん こんばんは

まずはBON JOVI再始動おめでとうございます!
We Weren't Born To Followはいかにも一発目のシングルってな感じで
BON JOVI節が炸裂ですね。

これだけ大物バンドになっても日本のファンに対しての義理を
律儀に守っているあたりに音楽以外の部分でも
ファンとしては益々BON JOVIをより上のレベルに押し上げていくんでしょうね。
Posted by 桃太郎 at 2009年08月22日 20:44
LIFEさん、こんばんは☆彡

ついに動き出しましたね、モンスターバンドが!

「We Weren't Born To Follow」いいですね、
BON JOVI節が炸裂してますね、いい意味で普遍的な魅力ある曲で
お帰りなさいBON JOVIこの曲を待っていたんだよって言いたくなりますね。

哀愁を伴いながら進行していく楽曲は変わらない魅力がありますね。
これはいいですねー、お変わりいただきましたよ。

「Work for the Working Man」はカントリー調で渋い楽曲ですね、
ヴァイオリンのおねいさんが綺麗、これは関係ありませんが(笑)

バックスに続いての始動はいいニュースですね、アルバムもライブもですからね。

思えば日本の地を始めて踏んだのがスーパーロック84でしたがあの時の元気な
パフォマンスが瞼に焼き付いてますよ、ライブっていいですね。

明日は中京も岐商もそろって試合が見れますね、
決勝で両校とも戦ってほしい、淡い期待をいだいてます(*^-^*)

援護射撃!!
Posted by 流れ星 at 2009年08月22日 21:02
先日は訪問ありがとうございます^^

Bon joviは
Living on a playerとか熱唱したくなりますww
彼ららしい新曲ですね!
Posted by Kathryn at 2009年08月22日 21:09
桃太郎さん こんばんは(^^♪

めっちゃんこ嬉しい〜です^^
が、またもやバックスと重なってしまいました^^;
ここ数年、何故か同じくらいにリリースされるし
ワールドツアーがあって、一気に楽しみがやってきて
一気に去っていくのですよ><笑

We Weren't Born To FollowはいかにもBON JOVIらしい
曲で、変わりないJONの伸びやかなロックが聴けて最高です^^

本当に、BON JOVIの日本に対する律儀なスタイルが25年という間
ずっと、デビューからのファン心を鷲掴みにするのでしょうか^^
ファンを長年止められないです(笑)
きっと、生涯どっぷり行きます(爆)

桃太郎さんもお次は何に参戦されるのかしら^^
また、お邪魔しますね(^^)
Posted by Lifeから桃太郎さんへ at 2009年08月23日 00:53
こんばんは
BON JOVI動き出したんですね。
予想以上に早かったですが、
新曲もかなりいい感じで、
新アルバム楽しみです。
私もランナウェイの頃からのファン
ですので、ライブ参戦の回数は一番多い
バンドです。

出来ればドームより小さい会場で
観たいですね。



Posted by STUぱぱ at 2009年08月23日 00:59
流れ星さん こんばんは!

今日は、私にとって良いことばかりでしたね(笑)
いや!流れ星さんにも、いい日になったでしょ^^

動き出しましたよ〜!BON JOVI(*^_^*)
私は、来年辺りにリリースかと思っていたのですが
思ったより早かったですね^^

We Weren't Born To Followは、まさにBON JOVIならではの
曲という感じでいいですね!
一撃で撃沈というより、スイッチがONになりました(笑)

流れ星様もビビッ!ときたようで嬉しいです^^
Work for the Working Manは、カントリー・ロック調のような
アコースティック調のような感じで、ジョンもお年を召したせいか
落ち着いた曲も多くなってきてますね(*^_^*)
流石!流れ星様★ヴァイオリンの姫にも注目されておりましたか(笑)
確かに綺麗でございます(^_^;)

でもやっぱりWe Weren't Born To Followがいいね(^^♪
何故か、ここ数年ずっと被っていらっしゃるの・・・

これ、喜びの2倍ですが、楽しみも一気に去っていくので
実は、1年でもずれて欲しい気分です^^;贅沢な本音!

流れ星様には、若きBON JOVIのステージが蘇ってくるのですね^^
久々に、参戦するとバラードで泣けるかもですよ(*^_^*)

そう!中京も勝って良かったですが、今年は県岐商が凄いね☆
PL倒し、帝京にも勝って、考えたら優勝候補倒しですよね^^
こうなったら、優勝しちゃったりして(*^_^*)
中京は、花巻が相手なので手強いですね!

ここまで来たら、みんな手強いのでしょうけどTOP4に岐阜と愛知が
入っているとは、嬉しいですね^^

決勝で対決したら、凄いな〜!
また、お邪魔しますね(*^_^*)
Posted by Lifeから流れ星さんへ at 2009年08月23日 01:10
Kathrynさん こんばんは(^^)/

遊びに来て下さってありがとうございます^^
いえいえ、もっと早くお邪魔するつもりが、遅くなってすみません><;

BON JOVIのライブでLiving on a playerがなきゃ始まらない所
ありますよね^^
今でもSLIPPERYやNEW JERSEYからの曲は盛り上がりますもんね★

ファンも一緒に歌えるし、ジョンと一緒にジャンピングの世界ですよね^^
もう、この新曲でスイッチ入ってしまうという元気っぷりです♪
アルバムが楽しみです^^

私もまたお邪魔させて頂きますね(*^_^*)
今日はありがとうございました^^
Posted by LifeからKathrynさんへ at 2009年08月23日 01:18
STUぱぱさん こんばんは(^_^)/

おぉっ!STUぱぱさんもランナウェイの頃からのファンとは
やっぱり、BON JOVIのファンはデビュー当時からの
根強いファンが多いですよね(^^)

そう!私ももう1年ぐらいは先かと思っていたんですよね。
3年ぐらい置いて、動くかなって思っていましたよ!
なので、今回は思ったより早かったですね^^

新曲いいですよね^^Lostより好きです(爆)
Lostが、わりとカントリー・ロックという感じが
強いアルバムだったので、We Weren't Born To Followのような曲が
収録されると嬉しいですね^^

以前、FCのライブが東京のハードロックカフェであったんですよね^^
私は、その時は東京までいけなくて、諦めたのですが
お友達が参戦したんです^^
チケット10万円でしたが、一緒に写真を撮ったり凄く
フレンドリーで楽しかったようですよ^^

きっとワールドツアーはドームでしょうね^^
小さなオ箱はもちろん味わいたいですね(^^♪
BON JOVIのライブだとチケット争奪戦になりそう(笑)

とりあえずアルバムが楽しみですね^^
またそちらにもお邪魔しますね(^^)v



Posted by LifeからSTUぱぱさんへ at 2009年08月23日 01:36
おはよーございます(^^)/

やっと娘のインフルエンザが終焉をむかえそうです(^^;
1週間ホントに37度代から熱が下がらず、
4日目あたりから咳もひどく苦しんでて
ママは、かわいそうで・・・。
でも、隔離して、TVを運び込んだり、マンガや雑誌を部屋に積み込み
栄養のとれる消化の良いものを食べさせました。
といいつつ、もう一人のヤンチャ娘と私は
感染せず、元気一杯だったので、
家を二人でちょっと抜け出し、近所でテニスやゴルフの打ちっぱなしをやったりしてました。

ところで!!
私も20日にBON JOVIの始動を知りました(^^)
もちっとガツンとくる楽曲が欲しいところだけど
とりあえず、動いてくれるのでうれしい限り!
いつも通り2月あたりの来日なんでしょうかね(^o^)
来年は現在インフルの娘が、2月から1年間アメリカへ
留学するので、ママンは娘に会いに行く・・・
という理由づけで、アメリカ本土ツアーに参戦いたしますわ(^^)v

では、また遊びに来ますね〜〜

Lifeさんはもちろんご家族の方々も
くれぐれもインフルにご注意くださいね(^^)
Posted by chika at 2009年08月23日 10:35
こんにちは!

キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!

遂にボン・ジョヴィ様のお出ましですね!
「We Weren't Born To Follow」はMy Spaceでチェックしてて、今度の私の記事はボンジョヴィで用意してありました。なのでLifeさんが今回の記事を書いていただいてすごく嬉しいです!(^^)!

このジャケの絵も古いイメージで作られているところがなかなかお気に入りですし最高です。もちろん曲もボンジョヴィサウンド炸裂で言う事なしですよね。

11月ですか、確かにバックスとかぶりましたが仕方ありません。行くときは行きましょう(笑)

「Work for the Working Man」はちょっと大人のジョンを感じさせてくれて、これもなかなかいいですね!早くアルバム聴きたいッス!

やっぱBON JOVI最高\(^o^)/
Posted by BILLY at 2009年08月23日 11:43
“We Weren't Born To Follow”
まさにJohn節が帰ってきましたね!!
今からツアーが楽しみです^^
僕もスイッチ入りました。
ありがとうLifeさん♪
Posted by Bergamot at 2009年08月24日 00:55
chikaさん こんにちは(^^)/

そうですか^^娘さんのインフルも落ち着いてきましたか(^^)
それは良かったですが、まだまだ油断できないですね!
高い熱が続くのも怖いですが、意外と微熱が続くのも怖いですよね。

逆に、今の方が免疫がついて良かったかもです^^;
これから、ウィルスの変異や弱毒ではなくなるかもしれないですし><
そう思うと怖いですが、仕方ないですもんね。
新型の予防接種は、まだ追いついていないようなので
これからは逆に、免疫のない人が要注意ですね^^;

chikaさんはテニスやゴルフの打ちっぱなしですか(笑)
それは、体も動かして良いストレス発散になりましたね^^

BON JOVIはやはりリサーチ済みでしたね(*^_^*)
Lostがカントリーロック調だったので、今回はガツン!とくる
楽曲群だと嬉しいですよね^^

最近、ジョンもお年を召してきたせいかカントリーロックや
アコースティック調も多くなりつつありますので(笑)
春から、ボチボチ小さな所から、前哨戦をしてから
秋か冬でしょうか^^
BON JOVIのライブは熱くなるので、少々寒い方がいいかもしれない(笑)

おぉ!chikaさんの娘さんはアメリカ留学が決まっているのですね^^
我が家の息子は、一応進路決定しましたが、同じ年の子を持つ母ですね^^

アメリカでの参戦!羨ましい限りです(笑)
私の夢ですが、なかなかアメリカのライブまではいけないですね(-"-)
また、色々教えてください(#^.^#)

コメント&訪問ありがとうございました(^^)v
また遊びにいきますね(^^)/
Posted by Lifeからchikaさんへ at 2009年08月24日 11:41
BILLYさん こんにちは(^^)/

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! ですよね(笑)
ついにお待ちかねのBON JOVIが動き出しましたね^^

BILLYさんもチェックされていたのですね^^
私もバックスばかりチェックしていたら、FCからメールが届いていました(爆)
BON JOVIは、もう少し先だと思い込んでいたので、嬉しい不意打ちでしたよ^^

また、ここでBON JOVIネタやバックスネタで弾けていきそうですが(笑)
皆さんのコメントを見て、BON JOVIを長年応援し続けている人が
多いことが実感できて本当に嬉しいです!(^^)!
一緒に、楽しんでいきたいですね^^

BILLY先生もBON JOVIネタを考えておられたとは私も嬉しいです^^
流れ星さんとも、よく被るようですが似たジャンルが好きだと
これもありですね^^
皆、それぞれ個性ある紹介の仕方で楽しめるのでいいですね(^^)

アルバムの全貌!早く聞きたいですね^^
BILLYさん同様!BON JOVI★バックス楽しみで仕方ないです(#^.^#)

月末が近づいて更新ができない日もあるかと思いますが
またヨロシクお願いします<m(__)m>
そちらにもお邪魔しますね(^^)/
Posted by LifeからBILLYさんへ at 2009年08月24日 12:00
Bergamotさん こんにちは(^^)/

“We Weren't Born To Follow”まさに
BON JOVIらしい曲ですね^^
ヨシッ♪ってスイッチが入ってしまいましたよ(笑)

ツアーもリッチーからの告知がありで嬉しいですね。
正式な日程はこれからですが、今から楽しみですね^^
また皆さんと楽しんでいきたいですね^^

いつも遊びに来てくださって嬉しいです^^
栞もありがとうございました(*^_^*)
月末まで、更新できない時もあるかと
思いますが、どうぞよろしくお願いします^^
また遊びに行きますのでよろしく(^_-)-☆

Posted by LifeからBergamotさんへ at 2009年08月24日 12:07
ご無沙汰しておりました!つかさです☆

この度やっとこさ仕事が、決まりました♪


長かった〜(泣)


7ヶ月も隠遁生活をしていたので
馴れるまで少々時間がかかるとは
思いますが、落ちついたら音楽活動も
再開しますので、今後とも宜しくお願い
致します♪
Posted by つかさ☆ at 2009年08月24日 20:58
つかささん (ノ▽`*)ノ[お帰り♪]=з=з=з

ずっと心配しておりましたが、無事見つかったようで本当に良かったです(*^_^*)

本当だね!長かったね…
つらい日が続きましたが、これで気持ちも楽になりますね(^_^)

初めは大変でしょうが、どうかお体に気をつけて頑張ってくださいね(#^.^#)

また、つかささんの復帰祝いにお邪魔します(^_^)/
嬉しいご報告、どうもありがとうございまいた(*^_^*)
Posted by Lifeからつかさ☆さんへ at 2009年08月25日 12:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。