リリースされた通算4作目のオリジナル・アルバムALL I EVER WANTED(CD+DVD)が、
3/28付最新全米アルバム・チャート「Billboard Hot 200」において2位に
10万枚の差をつけるダントツの初登場1位を獲得した、ケリー・クラークソン
全米チャートにおいては、ケリー・クラークソン自身2作目の初登場1位、
2度目のシングル・アルバム両チャート制覇を達成しました

過去最高の勢いで日本でも、いよいよ国内盤が3/25リリースされます

全世界でトータル・セールス5700万枚を売り上げ、グラミー賞でも
2部門の受賞をしているケリー・クラークソン
“アメリカン・アイドル”初代グランプリとし、華々しいデビューを
飾り、熱いソウルフルな歌声に、真のシンガーとして成長しましたね

この曲は、前回のアルバム『マイ・ディセンバー』に収録されて
いますが、アルバム全体がロック色の強い感じでしたね

今回の、ニューシングルは「My Life Would Suck Without You」が
ブリトニー・スピアーズ「Womanizer」の、驚異的な記録を打ち破る
史上最高のジャンプ・アップで全米チャートNo.1になったのも話題になりました

こちらの曲は、“ブレイクアウェイ”に収録されています^^
個人的にこの曲も好きなので、UPしてみました(笑)
今回のアルバムは、自らソングライティングを手がけながらも
「ブレイクアウェイ」までのように、再び世界的なヒットメイカー達と
タッグを組み、AVRIL LAVIGNE「Girlfriend」で、知られるDr.LUKE、
ブリトニー・スピアーズの「Baby One More Time」やバックストリート・ボーイズの
「I Want It That Way」などで知られるシングルを手がけた2 人の
他にも、レオナ・ルイス「Bleeding Love」を手がけたRYAN TEDDER、
他にも、マイケミやケイティ・ペリー、フーバスタンクなどを
手がけてきたハワード・ベンソンなどの、世界的ヒットメーカーの
ソングライターやプロデューサー陣が参加しています。
今回、一足早く10日にリリースされた輸入盤はALL I EVER WANTED(CD+DVD)なんですね!
そして、今週25日リリースされる国内盤オール・アイ・エヴァー・ウォンテッドは
CDのみなんですが、セット物の輸入盤より、ちょっと値段が高いです。
昨年、ブリト二―・スピアーズもこのパターンでした^^;
輸入盤でも、OKな人はそちらの方が得なのかとも思ったり…
実際、国内盤はボーナストラック1曲を含めても、収録曲15曲
輸入盤は、CDには収録曲16曲と、DVDはメイキングビデオ+メイキングアルバム
「My Life Would Such Without You」のプロモーションビデオ+フォトギャラリー
となっていますので、参考までに書いてみました^^;
私は、いつも国内盤の方が好きなのですが輸入盤の方がお得



オール・アイ・エヴァー・ウォンテッド 輸>ALL I EVER WANTED(CD+DVD)
最後まで、読んで頂いてありがとうございました(*^_^*)
お帰りの際は応援のぽちっミ凸ヽ(^_^ )に感謝します




スポンサードリンク
Lifeさんの記事のアーティストは、全く知らないか、名前は知っている又は聞いたことがあるが音は聴いたことがないのが、ほとんどです。
なにしろ僕は、70年代でほとんど止まってますからねぇ(笑)
それにしても、よく毎日更新できますね。
それも、かなりの長文で。
もしかして、暇人?
いや、失礼しました。失言でした(汗)
しかし、こうしてコメントしてる僕も暇人ですね。
では、またよろしく〜!
最初のCGが、いい味出てますな!
窓から物を、投げてはなりません。
金魚鉢なんてぇ、言語道断。
金魚を救い出せば良いと言う問題では・・・
とか言いながら昔美術部に在籍しいた頃、
4階の美術部の部室から悪戯で少し水を
流したら、3階の演劇部から大目玉を喰らいました(苦笑)
いけませんねぇ。。。
ケリー・クラークソン相変わらずパワフルですね。
やっぱり、輸入盤がいいと思いますね。
国内盤でライナーとか読みたい人は結構いますね。
たぶん背は低いのではないかと思いますが、
パンチのある声は魅力ありますね。
で、今日はこの話題ですね、日本やりましたね、そうであってほしいとは思いましたが
まさかほんとになるとは
思ってませんでした。
イチローがやってくれたみたいですね、
一時は同点だったんですね、そこでイチロー流石です。
イチローがユニホーム脱ぐ時はドラゴンズのユニホームでと思っています流れ星ですが
子供の頃から好きだったドラゴンズ、最後のチームはここであってほしいですね。
援護射撃!!
ケリー・クラークソン・・彼女もLifeさんの記事で知る前まで知りませんでした。
ヴィデオクリックで (ーΩー )( ̄▽ ̄)bって思いました。♪
音楽っていいですね。
応援ポチ・:*☆
またおじゃまします〜〜( *^-^)
輝々・・
まずね、昨日はどうもすみませんでした!^^;ものすごいこと口走ってたな^^(汗)
あ〜昨日ちょっと他で色々あったから、情緒不安定やったんかな;なんでオネエに八つ当たり??あかんわ;
ごめん!
で、頭を切り換えてレビューしたいです!
かつおは、ケリー・クラークソン!最初の曲が大好き♪でPVサイトで見てました!
どうせ、そろそろやるやろーな^^と思ってました(笑)
しかし、いい動画サイト見つけてきたね^^早速ブクマ!(前からあったの?)
「My Life Would Suck Without You」のかつおがいいと思ったのは、イントロ!
思わず体が勝手にリズム!切ってしまう!ズズチャッ!ズズチャッ!って^^
モロかつおのツボ^^!
まあそこからのサビメロディは及第点です!
なんせ、うちらにしてみればクセがない、あーアリアリ^^!ってな曲です。
この手の展開の曲はよく聴くようなフレーズですので、不思議と大好きですねー♪
前のアルバムの荒々しい印象があったので、何か今回は変わったか?と気になるとこです。
って、とっくにリリースされてる?(爆)あれ〜^^;
明日松木屋いってこ^^
☆〜輸入盤のほうがお得やな^^v
PS.流れ星さんのように、素直にイチローやったぜ!っていえない;
イチロー談:ここで打ったらかっこいいだろーな!って思って打ったら打てた!って・・・^^;
なら最初から思ってよ!もう、ハラハラさせやがって!プンプン;
また、かつおが懸念してるのが;来年アメリカが
「やっぱおもろないわ!一抜けた!」
って言いだしそう・・・言い出しっぺが;
また超長コメですか?^^;これだけで一記事かけるんじゃなーい?(爆)
他人のとこのバランス崩しまくりのかつお・・・病気?(爆)
それではまたで〜す♪
70年代は私は、あまり詳しくないですよ(^_^;)
80年代からですね〜!
でも、洋楽好きで新しいのも興味があるんですよ^^;
私、暇人!とんでもないです((+_+))
身を粉にして、更新しているんです(笑)
でも、最近は本当忙しいのでもう一つ体が欲しいです^^
でも、ちゃんと定休日取ってますから(笑)
いつも、読んで下さってありがとうございます^^
YASUさんのaikoのサイトは、あの歌声のお出迎えが嬉しいですが
Blogは今、あのまま止めてるんですね^^
今は、コミュかな?
また、お邪魔させて頂きます^^
学生の頃って、深くも考えず悪乗りしてしまって
今思えば、酷いいたずらしたなって思うことありますよね^^
それも、また楽しい思い出でもあります^^
小学校までの記憶より、中学からの記憶はしっかり^^
一番、良い時期なのかな〜!って思うね(^^)
いつも、ありがとうです^^
ちょっと、遅くなるかも知れないけど
また遊びに行きます(^^)v
ケリーは、相変わらずパワーがありますね!
デビュー・アルバムから、持っていますが、日本盤!
私は、輸入盤より日本盤派ですが、今回はやっぱ輸入盤の方がお得ですね(笑)
本当に、WBCは感動でしたね^^
といっても、昨日はLive放送は見れませんでしたが、高校の説明会で時々、ワンセグをチラ見していました(笑)
今日も、洋楽よりWBCネタですね^^
また、すぐお邪魔出来ないかも知れないですが、遊びにいきますね(*^_^*)
ケリーは知りませんでしたか^^
力強い歌唱力は、日本でいう絢香みたですね〜(^^)
良い曲ばかりなので、大好きです^^
また、諸星輝々さんのお耳の足しにでも(笑)
いつも、遊びに来て下さってありがとう^^
また、お邪魔します(*^^)v
ケリーのPVは、前からあるよ!
ここも、たまに使ってるよ(*^_^*)
今までも、他のアーティストでも使ってたけどな〜^^;
ケリーは、新曲PV出てから結構たったね!
順番に色々あったからね^^
しかし、熱いレビュー毎度ありがとう(笑)
私も、ケリーは大好きだからデビューからずっと聴いてきたアーティストです。
今回はやっぱ、輸入盤かな(笑)
P.S イチローはね、いつもなら立ち上がり遅い選手だから、今回頑張ったと思うよ^^;
って、私も流れ星さん同様地元だからね!
イチローは応援してる派!
でも、例年5月頃から調子上がる人だもんね!
今回、一番活躍した選手ではないけど
チームへの影響力は一番だったね(笑)
人間だもの・・・だよ^^