The Red Jumpsuit Apparatus東京公演追加公演と「Lonely Road」

ザ・レッド・ジャンプスーツ・アパラタス単独来日公演exclamation×2

レッジャンことザ・レッド・ジャンプスーツ・アパラタスは2007年の

PUNKSPRING 07以来の来日になりますぴかぴか(新しい)

そのレッジャンの東京公演が即日SOLD OUTのため追加公演も決定するという人気ぶりexclamation×2

今日は2月4日にリリースされるロンリー・ロードに収録されている曲をピックUPしてみます(笑)

 Red Jumpsuit Apparatus  Pen and Paper


The Red Jumpsuit Apparatus


こうして聴いているとSUM41やFall Out Boyが好きな人は結構馴染み

やすいバンドではないかな〜と思ったりもします(*^U^*)♪

かわいい参加中です!応援のポチッが元気の源!(^^)!

次項有 人気ブログランキング

次項有 洋楽ブログランキング

次項有 洋楽 ブログセンター

続きは新曲PVと追加公演^^

アメリカ・フロリダ出身のレッジャンぴかぴか(新しい)

平均年齢22歳の5人組バンドで2006年にデビューしていますexclamation×2

この長いバンド名「ザ・レッド・ジャンプスーツ・アパラタス」

赤ジャンプスーツ器具?ってなんだそりゃ〜exclamation&question

なんですが、目隠しして壁に貼られたでたらめの単語を3つ選んで

決めたという何とも遊び心満点?

というより、名前にあまりこだわっていなかったというのが本音のようですね(笑)

  The Red Jumpsuit Apparatus   You Better Pray


2003年にヴォーカルのロニーとギターのデュークから始まったバンドるんるん

ロニー(Vo)がネットでメンバーを募集するなどしてエリアス(G)

ジョーイ(B)、ジョン(D)とメンバーが揃い数ヵ月後には

ヴァージン・レコードと契約し本格的な活動がスタートしたんですね。

デビュー・アルバムにはプロデューサーにホーソーン・ハイツ、

ブレイキング・ベンジャミンを手がけたデビット・ベンデスを

迎えてアルバム制作が行われたんですね。

2006年6月ドント・ユー・フェイク・イットをリリースしています。

1stシングル「Face Down」は家庭内暴力について書かれたものですが、

ロニー(Vo)は自身の経験をもとに作られたと話しているようですね^^;

  The Red Jumpsuit Apparatus  Face Down


このデビュー作はほとんどが実際に起きた出来事とのこと!

昨年2008年10月にエリアス(G)が脱退したため現在は4人で活動していますね。

2007年のPUNKSPRINGで日本でもファンベースを築いてきている

所もあるので今回の東京公演が即日SOLD OUTにもなったんですね^^

こちらの曲もロンリー・ロードに収録されています。

 The Red Jumpsuit Apparatus   Represent


ハード・ロック・サウンドに接近したニュー・シングル「ユー・ベター・プレイ」が

早くもUSロック・ラジオ・チャートを急上昇中ですグッド(上向き矢印)

エモ・パンクとハードコアな顔を持つレッジャンの来日公演exclamation×2

るんるん  2/18(水)東京 原宿アストロホール(追加公演)
      OPEN 18:00 / START 19:00
      TICKET ¥4,500-(税込/All Standing/1DRINK別)
      チケット発売:1/17(土) 10:00am〜
      

るんるん 2/16(月)大阪 心斎橋SOMA
      OPEN 18:00 / START 19:00
      TICKET ¥4,500-(税込/All Standing/1DRINK別)
      INFO:キョードーチケットセンター 06-7732-8888
チケット発売:1/10(土) 10:00am〜


るんるん  2/17(火)東京 原宿アストロホール[SULD OUT]
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET ¥4,500-(税込/All Standing/1DRINK別)

チケットなどの来日公演の確認はCreativemanをご覧下さいね^^   
  [引用元:creativeman]

そして2月4日ロンリー・ロードがリリースされます。
 
 るんるん 収録曲一覧

01 ユー・ベター・プレイ / You Better Pray

02 ノー・スペル / No Spell

03 ペン&ペイパー / Pen & Paper

04 リプレゼント / Represent

05 プル・ミー・バック / Pull Me Back

06 ステップ・ライト・アップ / Step Right Up

07 ビリーヴ / Believe

08 プリーズ・アンド・ポストカーズ / Pleads and Postcards

09 ロンリー・ロード / Lonely Road

10 シニアリティーズ / Senioritis

11 ゴッドスピード / Godspeed

12 ロンリー・ロード(ロック・リミックス) / Lonely Road

アメリカ・フロリダから生まれたハードな新星が日本へ来日です!

最後まで読んで頂きありがとうございました揺れるハート

お帰りの際は応援のひと押しに感謝しますヾ(*・∀・*)ノヒャッホーィ♪

次項有 人気ブログランキング

次項有 洋楽ブログランキング

次項有 洋楽 ブログセンター









スポンサードリンク
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます!
2つのブログへコメントありがとうございました。

洋楽知識なしでコメントしてますが、
平均年齢が若いグループに見えます。
歌も今風(^−^)ですね〜

歌詞と関係あるのか分かりませんが、
ノートに書いた絵が現実になるっていう
映像が面白かったです。最後はハッピーエンドだったし。

カテゴリがとっても見やすくなりましたぁ。
私ももう少し中身ができたら真似しちゃおう!

今年もよろしくお願いいたします!
あ、今日は抱きつかれちゃうかも(^_-)
(前回コメ返信より)
Posted by となりのポポニョ&あいかか at 2009年01月08日 07:04
おはようございます。(^^)b

ザ・レッド・ジャンプスーツ・アパラタス、知りませんでした。

最近Lifeさんのブログの存在にホント
助けられています。

聴きやすいうえに、アプローチがいろいろと
面白いバンドですね。(^_^)

ここに、お邪魔するたびに、CSの音楽チャンネルも契約したいなと思うけれど、今は他も忙し過ぎるんで(笑)、余裕がなくて・・・。

いつもご訪問とコメント、応援ありがとうございます。凸!凸!凸!凸!
Posted by よーじっく at 2009年01月08日 08:33
こんにちは。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
遊びに来てくれてありがとうデス!

このバンドは平均年齢22歳だから若いですよ^^
1stアルバムは実際の出来事ばかりを曲にしていた様ですね!
でもあの家庭内暴力を想像させるPVはまるでポルターガイストみたい(笑)

私なら掃除機片手に戦いそうです(>_<)

どちらのブログも温かいブログでいいですね^^
ほんわかした雰囲気はどちらにも、共通して
感じましたよ(^^)
また、突撃しますのでよろしくお願いしますd(*ゝ∀・*)b

P.S
今日抱きついてますが重くありませんか(*^皿^*)
Posted by Lifeからとなりのポポニョ&あいかかさんへ at 2009年01月08日 11:47
よーじっくさん こんにちはヾ(^▽^)ノ
>ザ・レッド・ジャンプスーツ・アパラタス、知りませんでした。

まだ新星ですから、これからのバンドですね^^

でも1stアルバムはすべて、事実自分たちの体験した事を
曲にしているという所もリアルですね!

たまに吠えてますが(屮゚□゚)屮 笑!!
煩い音楽に聴こえないのは曲の流れがいいんでしょうね!

これからがとても楽しみなバンドですね。

何をおっしゃる!!こちらこそ、よーじっくさんの
お陰で本当に音楽のジャンルも広がりました^^
まさに「いごこちのいい場所」なので
これからもよろしくお願いしますね!

よーじっくさんも忙しい日が続いていますので
体には気をつけてくださいね^^
また遊びにいっちゃいます三っ´▽`)っ
応援&コメント4連発に感謝します<(_ _)>


Posted by Lifeからよーじっくさんへ at 2009年01月08日 12:02
あけましておめでとうございます

スキー場で紅白のエンヤを楽しみました!
「オリノコ・フロウ」。弦楽器をみんな手で弾いている姿がなかなか印象的でした。

今年もよろしくお願いします!
Posted by ちびた at 2009年01月08日 15:53
lifeさん、人気ブログランキング7位おめでとう(*^O^*)/"☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆

ザ・レッド・ジャンプスーツ・アパラタスですが、長いねー(笑)
最初のPen and Paperがこの中では一番好みです。

2曲目のYou Better Prayのビデオに出てくるおねーさんに流れ星は目を奪われました(笑)
ちょっとデス声も入る曲もありますね。

傾向の似ているバンドが多くなるとバンドごとに特色を出していかないと
生き残れないんじゃーないでしょうか。

そういう意味ではザ・レッド・ジャンプスーツ・アパラタス頑張っているのでは(やっぱりながー)

今日も援護射撃(*^-^*)

Posted by 流れ星 at 2009年01月08日 19:50
あけましておめでとうございます^^

TRJAのアルバムはずっと発売を待ち続けたので楽しみですが
少し不安でもあります
Fase Downをはじめ、1stの曲はかなり好きで聴きこんだので
どうしてもそれと比べてしまうと思うんですよ><

あと、上で紹介されている「Face Down」なんですがアルバムに収録されているのじゃないですよね?
こんなアレンジのヴァージョン聴いたことないんで、詳細知ってたら教えてください><
Posted by Music Spyder at 2009年01月08日 20:36
こんばんは!

フムフム、レッジャンって言うんですね、勉強勉強。楽曲は私のツボにうまくハマりました。

「Face Down」が気に入りました。
ニューリリースもチェックしまーす!
ポチッ
Posted by BILLY at 2009年01月08日 21:42
ちびたさん 明けましておめでとう(^ー^)ノ☆*.。

ナイターの写真、綺麗でしたね(*^_^*)
ちゃんとEnyaは見れたんですね^^

あ〜いう雰囲気で優雅に歌っているのも
素敵でしたね(^^)

こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
またちびたさんの所にもお邪魔させて頂きます(*^^)v
Posted by Lifeからちびたさんへ at 2009年01月08日 22:55
流れ星閣下(笑)いや!ここでは団長d(*ゝ∀・*)b・

初仕事お疲れ様でした!

おぉ!!7位まで来ましたか!わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪
これもすべて皆さんのお陰です!本当に心より感謝します<(_ _)>

長ーい名前なので「レッジャン」と呼んであげてください(笑)
そうですね!最近の若いバンドはエモパンクとかって多いので、あとはどれだけ
自分たちの音楽性が出せるかですね!
生き残りは・・・これからですが1stも
かなり出来過ぎなくらいのアルバムでしたので
今後に期待しております。

流れ星団長は…おや?ちょっと違うとこ見ちゃってますね(笑)
それもありですね^^

Pen and Paperは私もいいな〜と思いました。
確かにデスコア系でもありますよね!

2ndも聴いた所、イケるのではと思っています^^

何度か聴いてるとなかなか味が出てきますよ(*´∀`)
今日も応援&コメントありがとうございました(^^)
本当!感謝しています<(_ _)>
Posted by Lifeから流れ星さんへ at 2009年01月08日 23:09
MusicSpyderさん ★A Happy New Year★

レッジャンはMusicSpyderさんが購入した「Don't You Fack It」きっと国内盤ですよね^^

私はこのアルバム米iTunesでダウンロードしてるので国内盤のミュージックビデオ見ていません^^;

UPしたものはScreamo Editionなので
Screamoのオリジナルにはなってるかと思います(笑)

Face Downはいいですね〜!
聴くほど味の出てくるバンドですね^^
MusicSpyderさんが好きなのも分かります^^
2ndアルバムもいい出来だと思うのですが、1stがデビューアルバムでも出来過ぎだったので比べてしまうかな?
メンバー一人減ってしまったし…
でも、これからも頑張って欲しいバンドですね^^

今年もよろしくお願いします<(_ _)>
Posted by LifeからMusicSpyderさんへ at 2009年01月08日 23:30
BILLYさん こんばんは(.゜‐^)‐☆

レッジャンはBILLYさんのツボ突きましたか(笑)

Face Downいいですよね!
歌詞も自分の実体験を歌っているのですがいい感じに表現されていて^^

2ndも聴いてみましたが、なかなか良かったです(^^♪

応援&コメントありがとうございました(^^)
またそちらにもお邪魔しますぅ(ж^□^ж)ノ
Posted by LifeからBILLYさんへ at 2009年01月08日 23:46
下着 ランジェリー [url=http://www.cleasyjp.biz]ブランド シューズ レディース[/url] <a href="http://www.cleasyjp.biz" title="ブランド シューズ レディース">ブランド シューズ レディース</a>
Posted by ブランド シューズ レディース at 2013年07月22日 15:02
コーチ バッグ [url=http://www.guccielsewherejp.biz]グッチ[/url] <a href="http://www.guccielsewherejp.biz" title="グッチ">グッチ</a>
Posted by グッチ at 2013年07月22日 15:02
ルブタン 日本 [url=http://www.swimengineeringjp.biz]水着 水着[/url] <a href="http://www.swimengineeringjp.biz" title="水着 水着">水着 水着</a>
Posted by 水着 水着 at 2013年07月22日 15:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。