いこうと思いますヾ(〃^∇^)ノ♪
というのも、今年の締めには大本命のBonjoviにしたかった
のもあるのですが(笑)
Bonjoviも「Lost Highway」のワールドツアーでかなり
世界中を飛び回っていました

Bonjoviのコンサート収益NO1を称えてオーディエンス
との一体感がとても楽しめるノリノリでいきますね(●ゝ∀・●)♪♪
Bon Jovi Raise your Hands
この曲はJONとオーディエンスが一体で両手を高く上げるんですが、
盛り上がり度満点ですね


とにかく今日は今年の締めでBonjoviのライブ感を
楽しんでくださいね(笑)




さて、続きもドンドンいきましょう!!Bonjoviは日本をとても大切に思っています

Bonjoviがブレイクした発祥の地は日本とヨーロッパ
なんですね

なのでTOKYO ROADという曲は「さくらさくら」から
始まったりもしますo(*'▽'*)/☆゜'・:*☆
今回のLOST HIGHWAYも小さなキャバで前哨戦をして
ドーム級の大きなステージパフォーマンスは日本から
スタートしています

Bonjoviは人情深いのか、大きなワールドツアーは
ヨーロッパか、日本でスタートさせることも多いですね。
Bon Jovi - Next 100 Years
このライブは2000年CRUSHのライブですね。
この曲もCRUSHに収録されています。
この曲はカントリーロックぽいのですが、JONののびやかな
歌声とリッチーのギターがとてもライブではいいですね

Bon jovi captain crush and the beauty Queen
こちらの曲も2000年のCRUSHのライブでCRUSHに収録されています♪
JONの動きに合わせてオーディエンスも動いてしまうという
ような曲で楽しいです(笑)
Bon Jovi - Born To Be My Baby
このBorn To Be ~はNEW JERSEYに収録されています。
この曲がかかるとJonとピョンピョンしてしまうんですね(笑)
ジャンプ禁止の大阪ドームも無礼講状態で全員がピョンピョン
するという^^;ご近所様すみませ〜ん!
このライブもCRUSHライブでニュージャージーの
ジャイアンツ・スタジアムではないかと思います^^;
Bon Jovi - One Wild Night
この曲も上に同じくCRUSHUですね(笑)
この曲もじっと聴くより、みんなノリノリの曲で、真冬でも
汗だくですね

Bon Jovi - I'll Sleep When I'm Dead
この曲はKEEP THE FAITHに収録されていて、これもCRUSHライブ
だと思います。会場はどこかな〜(笑)
この曲もオーディエンスとの掛け合いがあって、反応が悪いと
JONからやり直し!コールがかかる事もあるオーディエンス一体型
の曲なのでライブでは盛り上がりますね

Bon Jovi - Blood On Blood
この曲はとても好きなんです^^NEW JERSEYに収録されていますね。
このライブはHyde ParkのBounceライブではないかと思います。
この曲は今回のLOST HIGHWAYの日本ツアーでは大阪公演でしか
パフォーマンスしてないですね^^;
BONJOVIは各公演セットリストが変わるので、ここでしか
登場しない曲もありです。
なのでつい、あっちこっちと行きたくなってしまうんですね

Bon Jovi - Everyday
こちらの曲はBOUNCEに収録されています。
このライブもHyde ParkのBounceライブですね^^
前回のHAVE A NICE DAYまではステージの中に
Bonjoviバーというのがあったんですね!!
抽選で当たると3曲分、ステージ上からBonjoviを
拝むことができたんです。
今回のLOST HIGHWAYから企画構成が変わったので
このBonjoviバーもなくなってしまって残念!
以前はJONに触れるチャンスだったんですね(笑)
今日は散々、BONJOVI攻めしていますヾ(●≧∀)ノ
これ最後!
Bon Jovi - Have A Nice Day
これはもちろんHANDツアーでHANDに収録されています。
私もこのHANDツアーではBONJOVIバーが当たり
とても楽しい思い出になりました(笑)
このキャラがまた可愛かったですよね。
こういうイメージキャラクターというか
ストーンズのロゴみたいな感じで、BON JOVI
ロゴが欲しかったようですね^^
今日はこれが、でなきゃBonjoviのライブではない

という定番「Livin' On A Prayer」「You Give Love ~」「Bad Medicine」
など以外をUPしました。
ノリのいい曲はいくらでもありますので、また追々紹介できたら
なんて思っています。
でも実は、ノリのいい曲もいいですがBON JOVIのバラードの方は
コンサートでは感動します。
ぜひ行かれたことない方は、体感してほしいと思ったりもします

今回LOST HIGHWAYのライブ収益のはずが、違う
ツアーの曲ばかり選曲してしまいました^^;
LOST HIGHWAYですが、2億1085$の収益を上げて
2位のブルース・スプリングスティーンとは
僅差の1位です。
ちなみに3位はマドンナの1億8569$なんですね。
今回のLOST HIGHWAYからJONの弟であるマットが
オフィシャルを管理するようになりました。
近代的にはなったけど、かなりFCに入っていても
チケットが取りにくくなって(苦笑)
私もFCでクレジット入力中、ソールドアウトでした。
瞬殺です!!本当1分もしてないと思うんですが(>_<)
まさに、はぁ〜〜??の状態で玉砕でした

仕方なく主催者側で取ったのですが、オンライン化で
海外からのどこからもチケットが買えるようになった
ので、タイピングの鬼にならないと無理ですね(苦笑)
以前はジョンママが管理されていて、アットホームな
FCでもあり、日本公演は日本FC会員用に販売されたんですね。
それでも、1時間ほどサーバーダウンで繋がらない状態でした(^_^;)
今回はサーバートラブルはないけど、日本FC会員専用ではなく
なったのも大きな要因ですね!
マットに元のやり方に戻してほしいと節に願います(笑)
あとBONJOVIのFCは世界で一つ、本国しかありませぬ!
販売時間はもちろん、現地時間でいきますので
日本との時差も考えて用意しなくてはいけません!
それでも、今でもFC会員が増え続けるんですね〜^^
Bonjoviも結構いい年になってきましたがこれからも
頑張って欲しいです。
今日はライブ気分で締めたいと動画が多くなりました^^;
明日から、お出かけですので更新は1/4頃かと思います。
コメントも遅れてしまってすみません<(_ _)>
また追々、お邪魔させて頂きます(≧▽≦)ノ
今年はいろいろありがとうございました。
ここで出会えた方々、応援して下さる方、ひそかに訪問して
下さる方、皆さんに心より感謝しております(^人^)感謝♪
また来年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
体に気をつけて良いお年を・*:・゚☆(・v・)ノ☆・*:・
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
必殺ですが…お帰りの際にはポチッ!として頂けると感激です゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚



スポンサードリンク
タグ: 洋楽 コンサート 動画
しょっぱなの「Raise your Hands」で思わず両手振り上げてしまった・・・(^^;
One Wild Night Tourのジャイアンツスタジアム、BOUNCE TourのHyde Parkでは最前列で観てました。
JONがステージから飛び降りて目の前に降りてきた時は心臓が停止しそうでした(苦笑)
そうなんですよね、FCのシステム変わってからチケット取りにくいんです。
ママの時は良かったな・・・。
年末にこんなに興奮させていただいて感謝!!
来年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
一日2回はいつ以来かなー、クラッシュ以来ですね(^_^;
いやー情熱爆発ですね、うれいしいうれしい\(^o\)(/o^)/
また体調悪くするといけませんのでビデオは前半戦でやめときます(*^-^*)
援護射撃2回目 意味無い(-_-;)
来年もよろしくです!
今年も1年お世話になりました。来年もヨロシクです。
応援ポチ!
「Raise your Hands」やってしまいましたか(笑)
私もこの記事を書くのにかなり時間がかかりましたよ^^;
なんと言っても自分が何度見ても興奮してしまってるので(爆)
>One Wild Night Tourのジャイアンツスタジアム、BOUNCE TourのHyde Parkでは最前列で観てました。
JONがステージから飛び降りて目の前に降りてきた時は心臓が停止しそうでした(苦笑)
chikaさんは本場ライブ経験済みですか!!
かなり羨ましいです(((((o≧▽≦)o≧▽≦)o≧▽≦)
私はそれが夢ですが、なかなかいけないですね〜!
JONが目の前に飛び降りてきたら失神してしまいますよ(笑)
日本より海外の方がJONもフレンドリーに対応してる感じですよね。
ファンをステージにあげてキスしちゃったりと…(ヤキモチ)
One Wild Night TourもBOUNCE Tourも
ロックが多いライブでしたから、大いに盛り上がったでしょうねヾ(●≧∀)ノ
ライブ感覚を楽しんでもらいたいと
ベタ貼りしてしまいましたが
楽しんで頂けて良かったです。
マットには方針を戻してほしいですね^^;
JON社長にお願いしたい気分です^^
chikaさん 今年はありがとうございました。
こちらこそ 来年もよろしくお願いします。
また、お邪魔させて頂きます(^_^)/
今日は特別Bonjoviのコンサートを味わって
もらおうとベタ貼りしました^^;
流れ星さん また興奮して血圧上がって
しまいましたか^^;
多すぎたかなと思ったけど、いくらでも
あるので熱い思いで…(笑)
こんな無礼講もお許しくださいね^^
いつもいつも、応援&コメント本当にありがとうございます。
こちらこそ流れ星さんなくして、この
ブログはありません(笑)
なので来年もよろしくお願いします<(_ _)>
またそちらにも遊びにいきます(^^♪
今日はいつもの3倍ぐらい動画貼ってしまいました(笑)
青い海さんも「KEEP THE FAITH」のライブに
参戦されたんですね〜^^
リッチーも最高ですね(^^)
私はHANDの時、リッチーがすぐ近くだったので
ずっと星条旗持っていました(笑)
こうして見てるとまたBONJOVIライブに
いきたくてウズウズしてきます(>_<)
こちらこそ、今年は色々ありがとうございました。
来年もよろしくお願いしますね(^^)
また、遊びにいかさせてくださいね^^
どうもありがとうございました。
昨日まで仕事でしたので大掃除から開放されてそば食べて今に至っています。
BON JOVIの思いがすごいですね!圧倒されました。
私は今年の1月東京ドームに行けない分WOWOWの生中継を見ながらブログ書いていましたがもう1年が経とうとしているんですね!
もう少しで年が明けるのでなかなか全部聴けないので厳選して「One Wild Night」をチョイス!(^^)!
最高っすね!やっぱいいわあ。
RUNAWAYから応援し続けている特別なバンドですよね。
「Have A Nice Day」も思わず聴いちゃった(^_^;)
では来年もよろしくお願いします。
やっぱり、ライヴはいいなぁ〜♪
ますます自分も、ライヴに意欲が沸いてまいりました!!
来年は、飛びますよ☆
今年は、お世話になりました!
2009年は、ライヴ会場で、お会いしたいです(笑)
てな事で、来年も宜しくお願い致します。
では、良いお年を!!!
非常に寒い元旦となりました。
今年も洋楽娯楽の殿堂楽しみにしております。
よい年でありますよう今年もよろしくお願いします(*^-^*)
今年初めの援護射撃!
新年のご挨拶が遅くなってしまいましたが、昨年はお世話になりました。有難うございます。m(__)m
昨年、最後の記事は大迫力の内容満載!!
楽しませていただきました。
今年もよろしくお願い致します。
いつも、ご訪問とコメントと応援、感謝いたします。
今年最初の応援!させていただきます。
ポチポチポチポチ(*^^)v
お返事遅れましてごめんなさいね^^;
BILLYさんは年末ギリギリまでお仕事だったのですね。お疲れ様でした(>_<)
お疲れの所、訪問して下さって感謝します^^
「One Wild Night」をチョイス&「HAVE A NICE DAY」最高ですね!
Bonjoviには聴かせるバラードとノリのいい
ロックがあって言う事なしです。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
BILLYさんもRUNAWAYから応援し続ける特別な
バンドなんですね^^
とても嬉しいです(★'v`人)
Bonjoviのファンは2?年来のコテコテファンが
多いですね。
私もそうなんです(笑)
また、今年も音楽でいっぱい楽しんでいきたいと思っています。
よろしくお願いします<(_ _)>
おぉ!ライブ映像は触発されますか(笑)
でも、プロモよりライブの方が臨場感あって
いいですね^^
BON JOVIのライブは本当に楽しいです^^
つかささんも今年は、飛躍の年ですね(.゜‐^)‐☆
バシバシ素敵な曲作って、またライブ映像が
UPされるときを楽しみにしています。
陰ながら応援しております(*^^)v
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします。
またそちらにもお邪魔させて頂きます(^^)/
元旦にも訪問して下さったのですね(^^)
本当、嬉しいです(>_<)感謝・感謝!!
今年も素敵な音楽を発掘して楽しみたいと
思っています(笑)
こんな私ですが今年も宜しくお願いします。
日頃の疲れを音楽で、癒していきたいですね^^
そして流れ星さんのサイトも楽しみにしています。
あらためて、どうぞよろしくお願いします。
また、そちらにお邪魔させて頂きます
☆〜( ´∀`)o_彡☆
年始の応援、感謝します<(_ _)>
もう内容満載というか、自己満足状態ですね(苦笑)
でも、みなさんそれなりに楽しんで頂けて良ったです(笑)
よーじっくさんも復活されましたか^^
待ち遠しかったですよ!
また今年もどうぞよろしくお願いします。
またお邪魔させていただきますヾ(○^з^○)/
予告どおりやってきましたよ!!
どこにコメント書いていいのか分からずここで失礼します♪
BON JOVIは何の曲が好き?と聞かれて、??迷う程の稀有なロックバンドです。
けどそれじゃ話が始まらないので(笑)
かつおは、一番最初に衝撃を受けた
「 Living on a Prayer」を挙げます!
当時は確か初代ウォークマンの時代、クロムテープを3回ダビングするほどこの曲は聴きました!
かつおは異常に多感な時期だったので、この曲で泣いてたんですよ〜^^;
信じられないことに今聴いても泣きます!なぜかわかりませんが^^A
JONにレビューするのは野暮ですが、あえて言うなら、彼のハスキースイートボイスの伸びと深いパワーにみな引き込まれる「一体感!」でしょうか。
うーんなんていうか、あの声でグルーヴィーな楽曲とバラードを歌わせたら、右に並ぶものが思いつかない!
あと、「跳ねる!」を思わせるライブパフォーマンスですね!
「IT'S MY LIFE」、「BORN TO BE MY BABY」、「bad medicine」など、やはりかつおは定番とされるものが大好きです!このあまのじゃくが、ですよ(笑)
「MERCY」はここで初めて聴きました!
さすがはLifeさん!いいチョイスです^^これは、すでにBON JOVIの歌にしか聴こえませんでした!
は〜;やっぱり語りだしたらキリがないかも(汗)今度またゆっくり語りあいましょう(笑)
ちなみに、長男がJONと同じ誕生日!かつおがエアロスミスのタイラーと同じ誕生日!ふふふっ、なにかありますね〜これは!!
(んなわきゃねーか^^!)
それではこのへんでとりあえず勘弁してあげます。じゃない・・・勘弁してね(笑)
楽しいレビューありがとう!
またねーーー!!
遅い時間に、この暴走気味なBONJOVIを見てくれたんですね(笑)
でも嬉しいですよ^^ありがとう(*^_^*)
「 Living on a Prayer」はBONJOVIの顔ですからね^^
ライブでも「Livin' On A Prayer」「You Give Love ~」「Bad Medicine」
などは出なきゃBONJOVIのライブではないというぐらいの曲ですもんね(^^♪
でも、バラードはかつおさんのおっしゃる通りで、
ジーーーンと泣ける程良い!私はBONJOVIファンだから特に思いは強いですが
絶対、バラードでBONJOVIに勝てるバンドはいないと豪語してしまうほど好きです。
「IT'S MY LIFE」、「BORN TO BE MY BABY」、「bad medicine」この辺りはノリのいい曲だね^^
ライブでは、JONの構成もかなり良いと思います。
JON自身がスタートから一気に「 Living on a Prayer」などで上げて
ノリの良いのを3〜5曲いくと、黙って聴けと言わんばかりにバラードで
グーーーーーーーーッと惹きつけていきますから(*>ω<*)
また中盤からラストに向けては、ノリのいい曲を
オーディエンス一体型でメドレー!
BONJOVIのライブ程、弾けて感動して楽しめるライブないですね^^
「MERCY」はBONJOVIがカバーした時から探していたんですが、少し経ってから動画があったんですよね^^
あれも自己満に近いですね!
きっと、自分が一番見たかった(笑)
BONJOVIファンは、デビューから応援してる方がすごく多いですね^^
さらに新しく若いファンもついているから嬉しいです^^
それだけ、魅力的でもあるし、流行に流されない
これぞBONJOVIという確立されたスタイルを貫き通す強さもあるでしょうね!
JONのビジュアルもいいですし(笑)
また、こんなに書いちゃうでしょ〜!
なので、BONJOVIは暴走しちゃうんです^^
これから、ごゆるりと話していけたらいいね^^
ちなみに、JONとCOLDPLAYのクリス・マーティン同じ誕生日よ(笑)
同じBONJOVIファンとしてもよろしく☆-(ゝω・ )ノ゛★彡
また、お邪魔します(*^^)v