
そして東京武道館公演もソールドアウトだったのですが、オフィシャル
サイトより、追加席の販売が決定したとのことです

こちらは最新シングル「マッド」のPVです^^
Ne-Yo MAD
こちらのPVは女性との喧嘩のシーンから始まりますね^^;
私個人的には「Closer」や「Because Of You」が好きです

そしてこちらの
イヤー・オブ・ザ・ジェントルマン 日本盤ボーナストラック2曲にクローサーのリミックス
含め新規収録3曲が入って¥1680とかなりお買い得価格で発売中です^^
参加中です!応援のポチッが活力の源!(^^)!


続きは追加席情報と新作DVD情報を^^まずはNe-Yoの武道館追加席販売について

1月8日(木)9日(金)
¥8,000(税込み・参加席指定)
発売日:12月5日(金)
注意:参加席はステージをななめ後方から見る席となります。
一部演出等が見えづらい可能性がございますので予めご了承下さい。
追加席についての座席位置やチケット購入方法の詳細は
こちらクリエイティヴマンからご確認頂けます。
[引用:クリエイティヴマン]
Ne-Yo Hate That I Love You feat Rihanna
このRihannaとのフィーチャリングも凄くいいですよね^^
なんともRihannaのセクシーさとNe-Yoのジェントルマン風な感じ!
そしてR&B仲間のコラボはとてもマッチングしていて良い
雰囲気を醸し出していますね

Ne-Yo Singie feat NKOB
またこちらは人気ポップグループ「ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロック」とのフィーチャーリングで凄く好きなグループとのコラボはとても好きなPVです^^
この曲は今年9月にリリースされたNKOBの「THE BLOCK」に収録されていますね^^
最初にも紹介しましたが「クローサー」のリミックスやさらに、これぞNe-Yoという国内未発表・美メロ・トラック
「イン・ザ・ウェイ」を追加収録した完全限定生産商品『イヤー・オブ・ザ・ジェントルマン+3』を
来日記念特別価格\1680でリリースしました。
[枚数限定][限定盤]イヤー・オブ・ザ・ジェントルマン +3/Ne-Yo(ニーヨ)[CD]

こちらの収録曲は…

1.クローサー
2.ノーバディ
3.シングル
4.マッド
5.ミス・インディペンデント
6.ホワイ・ダズ・シー・ステイ
7.フェード・イントゥ・ザ・バックグラウンド
8.ソー・ユー・キャン・クライ
9.パート・オブ・ザ・リスト
10.バック・トゥ・ホワット・ユー・ノウ
11.ライ・トゥ・ミー
12.ストップ・ディス・ワールド
13.ホワッツ・ザ・マター(日本盤ボーナス・トラック)
14.シー・ゴット・ハー・オウン feat.ジェイミー・フォックス&ファボラス(日本盤ボーナス・トラック)
15.イン・ザ・ウェイ(新規収録曲)
16.クローサー(ナイトライダーズ・リミックス)(新規収録曲)
17.クローサー(エージェントX・ベースライン・リミックス)(新規収録曲)
そしてNe-Yoの3枚のアルバムから人気の大ヒット曲PVばかりを
収録したDVDビデオズ・オブ・ザ・ジェントルマン / Ne-Yoが12月24日の
クリスマスイヴ

こちらの詳細が知りたいという方はNe-Yo universai musicでご覧になれます。
さて来日公演にむけてNe-Yoの動きも活発になってきましたね^^
東京公演のチケットを購入したい方には嬉しい情報です

名古屋はキャパの小さな所だったためソールドアウトになって
しまいましたが、大阪は若干チケットがあるようなので
意地でも行きたい人は早めに大阪を狙うのもいいですね(笑)
こちら洋楽MyLoverでもNe-YoのPVを交えて色々紹介してきました。
良かったらNe-Yoもご覧ください^^
最後まで読んで頂きありがとうございました(^^)
お帰り際は応援ポチッ!として頂けると感激します(^^)v


スポンサードリンク
武道館追加席やっぱり斜め後ろですか。
武道館で一人のアーチスト見た事は無いですね。
あ、ジェフ・ベックがありますね。
こちらのジャンルのライブは行った事が無いので非常に興味がありますね。
イスに座って聴くのか、すぐに立って聴くのか。
年齢層は男性女性の割合何てこと考えちゃいますね。
Rihannaとのビデオは見た事ありますが、
ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロックとのビデオは初めてでした。
凄く心地よかったですね。
それでは援護射撃 あ、いつの間にか応援団長に光栄です(笑)
Ne-Yoの人気は半端じゃないですよね・
私のアクセス解析で検索キーワードに毎日
入っているアーティストです(笑)
R&Bも私も好きになったのはNe-Yoが好きになり出してからですね〜!
女性R&Bは聴いてましたが、男性シンガーはあまり聴かなかったんですが
最近は好きなジャンルでもあるんです^^
今まではやはり女性の方が多いとは思いますよ〜!
もちろん男性もいらっしゃるでしょうが^^;
ライブは、みんなスタンディングですね(笑)
私も行きたかったですが、名古屋はZEEPなので即日というか、
瞬即ソールドアウトでしたね^^;
ちょっと今は大阪にいけないのが残念ですが
凄い盛り上がっていますし、ダンスに歌にと楽しそうです。
いつもコメント&応援ありがとうございます^^
そうです!流れ星さんは応援団長です(笑)
これからも宜しくお願いします(^^)
また、そちらでもお相手よろしくお願いします<(_ _)>
緊急事態wwwww
http://6a3i99i.kxyasx.info/
あらゆる股間で大洪水wwwwwwこれはヤバいwwwwwwwwwwww