BonJoviがDuffyのMercyをカヴァー

今、来日中で今朝のとくダネでも披露したDuffyの”Mercy"を
Bonjoviがドイツ・ミュンヘン公演でカヴァーしていたことをDuffyのmercyで書いた事もありました(^^)

さて、いよいよ私の大本命Bonjoviを書く機会が
やってきたとワクワクしています。

今日はそのBonjoviの歌うMercyをUPしてみました。
 ドイツ・ミュンヘン公演BonjoviのMercy

どうですか(^^)かなりDuffyのレトロな感じとは違って
Bonjovi色ですね(笑)

life参加中!応援ポチッして頂けると大喜びします!(^^)!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 洋楽


Bonjoviも大規模なLOST HIGHWAYのworldtourも無事終わりましたね。

何だか凄く長いTOURだったような気もします^_^;

Bonjoviは12月にインドで開催される「Live Earth」にも
出演を表明しました。

地球温暖化防止を訴えるため、元アメリカ副大統領アル・ゴアの
提唱により、昨年7/7に開催された世界規模のチャリティー・コンサート・イベント「Live Earth」

今年は1回のみインドのムンバイで開催されるようです。
Bonjoviは政治なども深く関わり、こういったチャリティー
にも力を注いでいます。

故郷のニュージャージー州に手頃な住宅を建てるために
100万ドルの寄付をし、ニュージャージー州知事との
1500万ドルの住宅建設プロジェクトを立ち上げています。

51件をニューアークに建設し主にホームレスなどに
あてられるという・・・[引用:オフィシャルサイト]

JONはこれからは自分がみんなに返していく番だと
社会貢献にはかなり積極的です。
こういったJONも大好きですね(^^)

こちらも今となってはレアな映像かな
Bonjovi&Pavarotti Let it Rain 1998

こちらは、あの有名な世界の名声フランスのテノール歌手
「ルチアーノ・パヴァロッティ」です。

friendlive1998の映像ですが、Jonの表情がとてもやわらかく
気持ち良さそうに歌っていますね。

パヴァロッティは2006年トリノオリンピック開会式で「トゥーランドット」の”誰も寝てはならぬ”でオリンピックで花を添えたが
それがテノール歌手最後のステージとなってしまいました。

昨年2007年9月6日腎不全のため71歳で他界されました。

しかし本当に声量というか、2人とも気持ち良さそうに
歌う姿が今となっては貴重な映像ですね〜!

今日もどうもありがとうございました。

お帰りの際はポチッとして頂けると嬉しいです<(_ _)>

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 洋楽

P.S Bonjoviのライブに行きたくてウズウズしてきたlifeです^_^;





スポンサードリンク
タグ: 洋楽
この記事へのコメント
Lifeさん、こんばんは!(^^)
今回はBON JOVIということで、私もちょっとわくわくして見ました!さすがI'll Sleep When I'm Deadからちょいちょいと自分流のカバーを持ってくるあたりがBON JOVIのライブの素晴らしいところですよね!(^^)かっこいいです!

久々にBON JOVIの歌声でしびれました!
すてきな動画up、ありがとうございます!(><)

Posted by tomo at 2008年10月03日 23:35
tomoさん こんにちは!
そうですね〜!あんな流れを作るのが
本当に上手いです(笑)

ずっとMercyのカヴァーをJONがどんな感じで
歌ったのか!って思って興味深々でさがして
いたら見つけたんですよ。

でもI'll Sleepからの流れも素敵ですが、もっと先までみたいですよね。

ドイツ・ミュンヘンのライブかなり盛り上がってJONも絶好調です(笑)

本当やっぱりBONJOVIはいいですねぇ(^^)
Posted by life at 2008年10月04日 11:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。