洋楽 My Lover .. <% archive.createstamp | date_format("%Y ..%m ..")%>


KARL WOLF“ドバイの狼”『Nightlife』

“ドバイの狼”ことカール・ウルフぴかぴか(新しい) 夏の終わり爽快なカールの音楽を

ちょっと遅ればせながら紹介してみようと思いまするんるん 

昨年夏、日本デビューしTOTOの大ヒット曲でもある「アフリカ」カール・ウルフ流

リメイクされた曲が、日本でもブレイクしましたね。

私はTOTOも大好きなバンドで、中でも「アフリカ」は5本の指に入るほど好きですが

カール・ウルフのR&Bフレヴァー抜群の「アフリカ」を初めて聴いて

カール・ワールドに惹きつけられました(人´∀`).☆



個人的にラップ調な曲はあまり好んで聴きませんが、カール・ウルフの

ソウルフルなヴォーカル、またこの甘いお顔もとても好きですね(^^♪


続きへどうぞ
| Comment(6) | 洋楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Backstreet Boys 『THIS IS US』先行視聴会とプロモ来日

前回の記事でご紹介したBackstreet Boys最新アルバム『THIS IS US』先行視聴会るんるん

こちらはSony Music主催で8月25日都内某所で行われました゚+.(・∀・).+゚

イベントでは、先行シングルとなる“Straight Through My Heart”

出来たてホヤホヤ、プロモーションビデオも公開されたということですぴかぴか(新しい)



こちらは、まだ正式解禁されていないのですが、プロモーションビデオの短編が

オフィシャルYouTubeで公開されたので雰囲気だけ^^こんな感じということで(笑)

このチラ見せで分かるように、キーワードは「ヴァンパイア」ということexclamation×2

続きへどうぞ

Calvin Harris『Ready For The Weekend』

世界に先駆けてUKで8/18先行発売されたカルヴィン・ハリス2ndアルバム

『レディー・フォー・ウィークエンド』が今週の英アルバム・チャート

堂々の初登場1位となり、iTunesのアルバム・チャートでも1位となっています。

ちなみに先週まで、この英アルバム・チャートでは、7週連続でマイケル・ジャクソンの

“The Essential”が1位でした。



この新曲は、今作『レディー・フォー・ザ・ウィークエンド』アルバムのタイトル・トラックとなる

シングル「レディー・フォー・ザ・ウィークエンド」ですが、UKでは8/10に発売されシングル・チャートも

初登場2位となっています。

現在UKでもっとも注目されるカルヴィン・ハリスの2ndアルバム国内盤もいよいよ今週発売されます。

続きへどうぞ
| Comment(8) | 洋楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

BON JOVI 「We Weren't Born To Follow」新曲決定

ついについに大本命BON JOVI様が動きだしました(*゚▽゚*)ワクワク揺れるハート

BON JOVIのNewシングル「We Weren't Born To Follow」exclamation×2

新曲を聴いていきなりライブモードのスイッチが入ってしまったLifeですグッド(上向き矢印)


Bon Jovi - We Weren't Born To FollowYou Tubeへのリンク

BON JOVIのNewシングル「We Weren't Born To Follow」こちらの動画画像が

シングル・ジャケットになるようですね(*^_^*)

「We Weren't Born To Follow」本当にBON JOVIらしいテンポの曲ですね(^^♪

続きへどうぞ

Kings Of Leon『Only By The Night』

今年の2月8日、グラミー賞授賞式「セックス・オン・ファイア」“ベスト・ロック・

パフォーマンス・バイ・グループ・ウィズ・ヴォーカル”
で初のグラミー賞を受賞し、

またその直後の2月18日にイギリスのグラミー賞とも称されるブリット・アワード

“最優秀インターナショナル・アルバム””最優秀インター・ナショナル・グループ”

ダブル受賞となりましたねぴかぴか(新しい)



見事に、世界の2大音楽タイトル獲得という快挙を成し遂げていまするんるん

そして今回、MTV VMA2009にもノミネートされているキングス・オブ・レオン

今日は、そんなキングス・オブ・レオンを書いてみようと思います目

続きへどうぞ
| Comment(2) | 洋楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Backstreet Boys新曲と最新MP3!boosterに感動

今日は音楽好きには興味深い、最新MP3検索エンジンで遊んでみたお話音楽

でもその前に、Backstreet Boysの新曲で1stシングルのお話(*^〜^*)ゝ

先日ご紹介したBackstreet Boys 『Straight Through My Heart』

昨日よりレコチョク洋楽などで配信が開始されましたるんるん



前回、公式FCで発表された8/26発売から9/9へ延期、アルバムの発売日は

現在、変更の発表はされていません^^;

このアルバムの先行視聴会が都内某所であるんですが、これはFC企画ではなく

Sony music側で企画されたイベントですCD

最近Sony musicは、このパターンでのイベント多くなりましたね(^^)

カサビアンもありましたけどその時はメンバーも一緒に参加していましたね。

今回、バックスではまだ来日や参加情報は発表されていませんね。

アルバムリリースの頃に、プロモ来日があるといいなと期待していますが(^_^;)

続きへどうぞ

DAUGHTRY『 No Surprise』

今日は私が大好きなアメリカン・ロックを牽引するネクスト・アメリカン・ロックバンド・ドートリーぴかぴか(新しい)

夏バテも吹っ飛ばす!新作含め「ドートリー・ストーリー」を書いていこうと思いますヾ(≧∇≦)ゞ♪

7/14にリリースされた待望の2ndアルバム「LEAVE THIS TOWN」!国内盤は8/26ですね^^

こちらがBillboard Hot 200のアルバム・チャート3週に渡り1位を独占してきたマイケル・ジャクソンを

抜いて堂々初登場1位、またデジタル・チャート、ロック・チャート共に1位の3冠を達成しましたねぴかぴか(新しい)



新作アルバム『LEAVE THIS TOWN』からの1stシングルとなった「No Surprise」をはじめ、

NICKELBACKのチャド・クルーガーとの共作も数曲あり、またマイケミやフーバスタンクなどの

プロデューサーで知られるハワード・ベンソンがプロデュースを手掛けています。

「No Surprise」もクリス持前のヴォーカルと壮大なサウンドは本当に心地いい曲ですね(^^♪

続きへどうぞ

FLORENCE AND THE MACHINE『LUNGS』

今年2月の「Brit Awards」“Critics' Choice Award”を授賞して以来

最もUKでは注目されているフローレンス・アンド・ザ・マシーンかわいい

UKで話題沸騰中のフローレンス・アンド・ザ・マシーンデビュー作

『LUNGS』を書いていこうと思います(゚∇^*)



こちらの「Rabbit Heart」は8/5にリリースされた国内盤ラングス
のボーナストラックとしてエンハンスド・ビデオ収録されています。

たった2枚の限定シングルをリリースして熱狂的なファンと評論家を惹きつけた

フローレンス・アンド・ザ・マシーンも日本に上陸しましたね目

続きへどうぞ
| Comment(4) | 洋楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PIXIE LOTT MTV PUSH 注目のアーティスト

お盆休みでちょっとブログ更新もお休みしていたLifeです( ̄ー ̄;)ゞ

お休み明けでかなりボケていますが、肩の力を抜いて更新開始していこう(*¨)♪ボー

久々の更新で誰から書こうか迷ったのですが今月MTVPUSHしている注目のアーティスト

ピクシー・ロットを書いていこうと思いますd(^^*)

MTVをよく見ている方は、最近よく見ると思っているのではないかなと思うのですが^^;



このデビューシングルである「Mama Do」が今年6/20付の全英シングルチャート

初登場1位を獲得していますぴかぴか(新しい)

リアリティ番組やオーディション番組などテレビのバックグラウンドなしで

デビューシングルが、全英シングルチャート初登場1位になったのは、ピクシー・ロットが

UK女性アーティストでは初とのことです(*^_^*)

続きへどうぞ
| Comment(8) | 洋楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

SUMMER SONIC 09最終日は…

いよいよスタートしたサマソニ09もサマソニブログやサマソニHPが随時

更新されリアルタイムで情報が入ってきますねぴかぴか(新しい)

他の大手音楽サイトでも、サマソニブログが作られ現地スタッフがリアルに

実況更新しています♪♪♪

もう今は音楽サイトも、お祭り騒ぎになっているのが楽しいですね♪d(´▽`)b♪

昨日の東京では、NINの頃かなり強い夕立があったみたいですね。

一時激しく降った雨もマイケミが始まる頃、弱まっていったようです(;≧∇≦)

マウンテンのThe Enemyはスケールの大きなロックバンドぶりを見せつける

ステージだったようで、今後も大きく期待させるものだったようです(^^)

またマウンテンのヘッドを飾ったカサビアンは余裕のパフォーマンスだったようで

絶妙なグルーヴで無敵ぶりを発揮したステージとなったようです。

そしてマリンでのNINの最後は“HURT”マイケミ“ヘレナ”で締めたようですが

マイケミのステージもジェラルドの最高のパフォーマンスでかなり盛り上がったようですねグッド(上向き矢印)

マイケミのヘレナが終了すると同時に、花火が打ち上げられ大きな歓声が上がったようです。

ん〜お留守番組はウズウズしてしまいますね(^_^;)

続きへどうぞ

SUMMER SONIC 09 開幕とUKフェス「The Big Chill 2009」

いよいよ今日開幕サマソニ09ですが、なんとマウンテンに出演予定だった

KATY PERRYが度重なるツアーで声帯を痛めたようで、1週間の安静療養が必要と診断され

やむなく急遽キャンセルとなってしまいましたね(/Д`)

KATY PERRYを楽しみにされていた方も多かったと思うので、とても残念ですが今後も

元気に活躍して欲しいのでゆっくり休んで、また元気な姿を見せて欲しいですね。

ちなみにこのキャンセルによるマウンテンのタイムテーブルに変更はないとの事exclamation×2

マリンステージPARAMOREに元気を頂いちゃってくださいね^^

今日は、一番早くソールドアウトになった2日目を書いていこうと思います^^

目玉はやはりLINKIN PARKLADY GAGAが一番の注目でしょうねぴかぴか(新しい)

リンキン、フーバスタンク、GAGA様は一番お目当ての人も多いと思うのですが

リンキンやフーバスタンクは、先日もLINKIN PARK ,DEAD BY SUNRISE,HOOBASTANKで紹介しています。

チェスターのソロ・プロジェクトDEAD BY SUNRISEも取り上げていますので

良かったらご覧になってくださいね(*^_^*)

そしてGAGA様も昨年より度々紹介してきましたのでLADY GAGAをよかったらご覧ください^^

GAGA様、MTV VMA2009でビヨンセと並んで9部門ノミネートと絶好調ですねぴかぴか(新しい)

クリエイティブマンでも、GAGA様のステージは入場規制が予想されるため

幕張メッセ3番ホールのサービス映像スクリーンで22:30よりGAGA様の

ライブ映像を上映されるとの事ですが、やっぱり生で観たいよね(笑)

そんな大目玉GAGA様以外の女性アーティストも取り上げてみたいと思いますかわいい

続きへどうぞ

SummerSonic09いよいよ目前

今までも色々と取り上げてきたサマソニもいよいよ明日が初日ですねぴかぴか(新しい)

今年のサマソニは10周年ということで初の3日間開催となり、出演アーティストの

豪華さには毎回発表されると唸るばかりでしたね☆^(o≧∀≦)o

今日はコレだ!なんて紹介しようのないアーティスト群ばかりですが、今まで取り上げて

紹介できなかった注目のアーティストを私の好みで書いてみようと思います^^

今日は、東京初日となる明日のステージに出演するアーティストからヾ(´▽`*;)ゝ"

Red Light Company - Meccano


RED LIGHT COMPANYはロンドンで結成されたバンドですが今年のUKロック新人バンドで

大きな注目を集めていますね^^

RED LIGHT COMPANYは、KASABIANTHE ENEMYそしてMTV VMA では寿司の衣装でビックリさせた

個性派アーティストKATY PERRYがパフォーマンスするマウンテンステージに出演しますσ(゚ー^*)

続きへどうぞ

Backstreet Boys 『Straight Through My Heart』OAスタート

前回BackstreetBoys シングル発売とワールドツアー日程発表でバックスの新作など紹介しました。

いよいよ8月26日(水)にリリースされるニューシングル「Straight Through My Heart」

今日、FM YOKOHAMA「Dancing Groove」でOA解禁ぴかぴか(新しい)



う〜〜〜〜〜んv(* ̄▽ ̄*)〃▽〃)バックスらしい素敵な曲ですぅ〜〜〜( ̄▽ ̄*)ゞデレェ〜♪

最近は、GREEN DAY・リンキンなどサマソニもあることで、こちらを聴いてきましたが

やっぱり、本命の一つ聴けば一撃で堕ちます(≧∇≦)エヘッ♪

続きへどうぞ

GREEN DAY JAPAN TOUR 詳細決定

今年4月サンフランシスコでベールを脱いだと言ってもいいGREEN DAY

5年ぶりのスタジオアルバム「21ST CENTURY BREAKDOEN」ぴかぴか(新しい)

5/15「21ST CENTURY BREAKDOEN」のリリースに、初のプロモ来日

この日本もGREEN DAYの風が吹きましたねるんるん

只今北米ツアー中のGREEN DAYですが、そんな中日本にも嬉しい情報が入ってきましたね(*^_^*)

Green Day - "21 Guns" - HD


2ndシングル“21ガンズ”「トランスフォーマー/リベンジ」にも提供されていましたねぴかぴか(新しい)

5月から、あっという間に夏フェスの季節となりましたが待望のJAPAN TOUR決定です^^

続きへどうぞ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。